十日町道路とは? わかりやすく解説

十日町道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/24 08:59 UTC 版)

地域高規格道路自動車専用道路

十日町道路
国道253号 バイパス
上越魚沼地域振興快速道路
地図
予定ルート、黒線:現道
路線延長 10.8 km
起点 新潟県十日町市北鐙坂
終点 新潟県十日町市八箇
接続する
主な道路
記法
国道117号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

十日町道路(とおかまちどうろ)は新潟県十日町市北鐙坂(きたあぶみざか)から同市八箇(はっか)の八箇ICに至る国道253号の延長10.8キロメートル (km)の自動車専用道路である。

概要

新潟県南西部の上越市を中心とする上越地域と十日町市南魚沼市を中心とする魚沼地域を相互に連絡する地域高規格道路上越魚沼地域振興快速道路の一部を構成する。

国道253号現道は急カーブや急勾配など線形が不良である上に、連続雨量による事前通行規制区間があり、冬季の交通障害が頻発するなどの脆弱性を抱えることから、これらの解消を目的として事業化された。

十日町道路は魚沼丘陵をトンネル3本で通過するが、地盤が脆弱である魚沼層を通過するため、また、発達した河岸段丘を通過するため信濃川橋梁はハイピアな長大橋梁となることから高度な技術力が必要とされ、直轄権限代行により事業化された[1]

路線データ

  • 起点 - 新潟県十日町市北鐙坂
  • 終点 - 新潟県十日町市八箇(八箇IC国道253号八箇峠道路交点)
  • 全長 - 10.8 km
  • 規格 - 第1種第3級
  • 設計速度 - 80 km/h
  • 幅員
    • 土工部 - 12.00 m
    • 橋梁部 - 11.00 m
    • トンネル部 - 10.00 m
    • 車線幅 - 3.50 m
  • 車線数 - 完成2車線

[2][1]

歴史

道路施設

トンネル6本・橋梁7橋が予定されている[2]

地理

通過する自治体

交差する道路

脚注

出典

  1. ^ a b 一般国道253号(上越魚沼地域振興快速道路)十日町道路” (PDF). 平成31年度新規事業候補箇所説明資料. 国土交通省 北陸地方整備局. 2020年6月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 十日町道路パンフレット” (PDF). 国土交通省 北陸地方整備局 長岡国道事務所 (2019年9月). 2020年6月26日閲覧。
  3. ^ a b c 県内の地域高規格道路”. 新潟県 土木部 道路建設課 高規格道路推進室 (2020年3月27日). 2020年6月26日閲覧。
  4. ^ 「(仮称)十日町道路」の「ルート帯」を決定しました”. 新潟県 土木部 (2018年1月10日). 2020年6月26日閲覧。

関連項目

外部リンク


十日町道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 06:18 UTC 版)

上越魚沼地域振興快速道路」の記事における「十日町道路」の解説

十日町道路は直轄権限代行として北陸地方整備局により事業化され、総事業費620億円のうち3分の2が国、3分の1が県の負担となった起点十日町市北鐙坂 終点十日町市八箇八箇IC延長10.8 km 規格第1種第3設計速度80 km/h 車線数完成2車線

※この「十日町道路」の解説は、「上越魚沼地域振興快速道路」の解説の一部です。
「十日町道路」を含む「上越魚沼地域振興快速道路」の記事については、「上越魚沼地域振興快速道路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「十日町道路」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十日町道路」の関連用語

十日町道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十日町道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十日町道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上越魚沼地域振興快速道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS