加佐美神社拝殿
| 名称: | 加佐美神社拝殿 | 
| ふりがな: | かさみじんじゃはいでん | 
| 登録番号: | 21 - 0159 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積79㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 延享3年(1746)/文政2年・天保2年改修 | 
| 代表都道府県: | 岐阜県 | 
| 所在地: | 岐阜県各務原市蘇原古市場町5-1-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 建立年代は棟札による。 古図によると当初は茅葺の割拝殿とみられる。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 本殿と幣殿の南、一段下がった位置に石積基壇上に建つ。入母屋造桟瓦葺。桁行5間梁間2間、全面板床で、棹縁天井。小壁を板壁とし、周囲の内法貫下は開放とする。両端を根肘木で受ける虹梁を正・背面中央間に一段高く架けるなど、割拝殿の名残を残す。 | 
- 加佐美神社拝殿のページへのリンク

 
                             
                    


