前略プロフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 前略プロフの意味・解説 

前略プロフィール

携帯電話のほかの用語一覧
サービス:  Poke  Snapchat  SeeSaw  前略プロフィール  写メアプリ  ソーシャルフォン  スマホ割

前略プロフィール

(前略プロフ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/07 04:01 UTC 版)

前略プロフィール(ぜんりゃくプロフィール)は、2004年に篠田裕輔により開発され、株式会社ザッパラスが提供していたウェブサイト作成サービスである。運営管理は楽天が請け負っていた[1]。通称「前略プロフ」、「前略」。日本では、いわゆるプロフサイトの先駆けとして知られた。

2011年、DeNAの球界参入に反対する楽天側が同社が運営するモバゲー出会い系と批判したところ[2][3]、当サイトの存在を指摘され譲渡されることとなった[4]

手軽に携帯電話パソコンの両方に対応した自己紹介ページを作成できる。学生が主な利用者であった。

2016年9月30日にサービス終了。

機能

  • メール一通で登録でき質問に答えていくだけで自己紹介ページが出来る。
  • TOP画面に3Dアバターや写真を載せることが出来、自分のプリ画写メールを多くの利用者が載せている。
  • 申請すればGuest Bookの設置も可能である。
    • 設置すれば友達や趣味が同じ人から書き込みがなされることもある。
    • 掲示板に宣伝を貼り付ける業者がいるため閉鎖する利用者もいたが、その対策として前略IDでログインしなければ書き込みができなくなった。
  • ページの最後にはリンク集をつけられるので友達のページやお気に入りのページをリンクすることが出来る。

歴史

  • 2004年4月 - 前略プロフィール開設および管理人室Pr1(ID:0000000~ID:1999999)運用開始
  • 2004年9月 - 管理人室Pr2(ID:2000000~ID:3999999)運用開始
  • 2006年1月 - 管理人室Pr3(ID:4000000~ID:4999999)運用開始
  • 2006年4月 - 管理人室Pr4(ID:6000000~ID:6999999)運用開始
  • 2006年9月 - 管理人室Pr5(ID:7000000~ID:7599999)運用開始
  • 2007年1月 - 管理人室Pr6(ID:8000000~ID:8599999)運用開始
  • 2007年4月 - 管理人室Pr7(ID:9000000~ID:9499999)運用開始
  • 2007年6月 - 管理人室Pr8(ID:5000000~ID:5499999)運用開始
  • 2007年7月 - 管理人室pr9(ID:7600000~ID:7999999)運用開始
  • 2007年7月 - 管理人室pr10(ID:8600000~ID:8999999)運用開始
  • 2007年7月 - 管理人室pr11(ID:9500000~ID:9999999)運用開始
  • 2007年7月 - 管理人室pr12(ID:5500000~ID:5999999)運用開始
  • 2007年8月 - 管理人室を統合及びIDを改編
  • 2012年1月1日 - 楽天からザッパラスへ譲渡[5]
  • 2016年8月31日 - 新規会員登録を停止[6]
  • 2016年9月30日 - サービス終了[6]

リニューアル

前略プロフィールは2007年9月9日にリニューアルされた。

主な変更点

  • 管理人室が全て統一された。
  • IDが7桁から8桁へ変更。
  • 背景色が12パターンだったが新たに12パターン追加され計24パターンとなった。
  • プロフィール画面上部に最終更新日時が表示されるようになった。
  • 管理者画面に行き背景画像が選べるようになった。

その他

メディアでの取り上げ

脚注

  1. ^ 事業譲受に関するお知らせ”. 株式会社ザッパラス. 2012年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月7日閲覧。
  2. ^ 楽天など数球団参入反対でDeNAアウト?”. デイリースポーツ online. デイリースポーツ. 2011年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月7日閲覧。
  3. ^ 横浜買収DeNAに「出会い系」の難クセ ならば「アウト」の球団は他にもある”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2023年2月7日閲覧。
  4. ^ 前略プロフィール」、楽天からザッパラスが事業譲受”. ITmedia ニュース. ITmedia. 2023年2月7日閲覧。
  5. ^ 事業譲受に関するお知らせ (PDF)”. 株式会社ザッパラス. 2011年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月7日閲覧。
  6. ^ a b 「前略プロフィール」サービス終了へ プロフサイトの先駆け、若者中心に大流行”. ねとらぼ. Itmedia (2016年7月30日). 2023年2月7日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前略プロフ」の関連用語

前略プロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前略プロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【前略プロフィール】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前略プロフィール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS