冨江洋平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 冨江洋平の意味・解説 

冨江 洋平

冨江洋平の画像 冨江洋平の画像
芸名冨江 洋平
芸名フリガナとみえ ようへい
性別男性
生年月日1979/10/30
星座さそり座
干支未年
出身地兵庫県
身長176 cm
体重58 kg
URLhttps://e-nesto.com/actor/tomie_yohei/
靴のサイズ27 cm
プロフィール1979年10月30日生まれ兵庫県出身俳優神戸芸術工科大学芸術工学部卒業主な出演作は、テレビ東京『永遠の0』TBS天皇の料理番』、NHK BSプレミアム鳴門秘帖』、日本テレビTHE LAST COP/ラストコップ』、千葉テレビ『鳳神ヤツルギ』、映画『イン・ザ・ヒーロー』など他多数。趣味・特技は釣りスノーボード
代表作品1年2014
代表作品1映画『イン・ザ・ヒーロー
代表作品2年2015
代表作品2千葉テレビ『鳳神ヤツルギ5』
代表作品3年2015
代表作品3テレビ東京『永遠の0』
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツスノーボード/空手
資格・免許調理師免許/空手初段/普通自動車/中型二輪
趣味・特技釣り/スノーボード

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
兵庫県出身のタレント  光希  園田涼  畑めぐみ  冨江洋平  田中孝治  寺田結美

冨江洋平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 03:08 UTC 版)

とみえようへい
冨江 洋平
本名 冨江 洋平
生年月日 (1979-10-30) 1979年10月30日(45歳)
出生地 日本 兵庫県
身長 176 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
事務所 エ・ネスト
公式サイト プロフィール
主な作品
日本映画
日本ローカルヒーロー大決戦
テレビドラマ
鳳神ヤツルギ4
鳳神ヤツルギ5
テンプレートを表示

冨江 洋平(とみえ ようへい、1979年10月30日 - [1])は、日本俳優監督脚本家演出家兵庫県神戸市出身。エ・ネスト所属[2]

人物・来歴

2002年3月神戸芸術工科大学 芸術工学部卒業。趣味はバスフィッシング、スノーボード、ゴルフ[3]空手初段、調理師免許、乗馬検定5級、普通自動車免許普通自動二輪。木更津のご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』にレギュラー出演[4]悪役を好んで演じる事も多い[4]殺陣の経験もあり、共演者の評価も高いが、本人は技術面での満足に至っていない[5]。テレビ東京おはスタ645のコーナー「ご当地ヒーロー最強決定戦」の走り幅跳びで優勝している[6][7]。2014年には自主制作長編映画『悪魔が生まれた日』『籠に降る雨』の製作総指揮に関わった[4]。脚本、演出を担当する作品では、各キャラクターを立たせる事に定評がある[8]

出演

テレビドラマ

映画

舞台

CM

ナレーション

ラジオ/その他

監督/演出/脚本

  • 2024年 映画「陽だまりトーキョー」 【監督/脚本】
  • 2024年舞台「鐘を鳴らす館」【脚本/演出】
  • 鳳神ヤツルギ関連作品
  • 2024年 朗読劇「学園デスパネル2024」【脚本/演出】
    • 2023年 朗読劇「学園デスパネル2023」【脚本/演出】
    • 2022年 朗読劇「学園デスパネル2022」【脚本/演出】
    • 2021年 朗読劇「学園デスパネル2021」【脚本/演出】
    • 2020年 朗読劇「学園デスパネル2020」【脚本/演出】
    • 2019年 朗読劇「学園デスパネル2019」【脚本/演出】
    • 2018年 朗読劇「学園デスパネル」【脚本/演出】
    • 2017年 朗読劇「学園デスパネル」【脚本/演出】
  • 2022年 朗読劇「シンクロ」【脚本/演出】
  • 2023年 朗読劇「カナリアの手帳2023」【脚本/演出】
    • 2022年 朗読劇「カナリアの手帳2022」【脚本/演出】
    • 2020年 朗読劇「カナリアの手帳」【脚本/演出】
  • 2022年 映画「逆転CRAB-クラブ-」【監督/脚本】
  • 2022年 朗読劇「終末のReコード」【脚本/演出】
    • 2021年 朗読劇「終末のReコード」【脚本/演出】
  • 2021年 映画「ナチュラル・ボーン・ハント」【監督/脚本】
  • 2020年 映画「23区女子-FINAL-」【監督/脚本】
    • 2019年 舞台「23区女子-FINAL-」【脚本/演出】
    • 2018年 舞台「23区女子-Survive-」【脚本/演出】
    • 2016年 舞台「23区女子」【脚本/演出】[10][11]
  • 2019年 舞台「Value Live~突然の無人島生活~」【脚本/演出】
  • 2019年 舞台「大正☆クインテット」【脚本/演出】
  • 2018年 舞台「ボクの12支紳士~絵本の中のワンダーランド~」【脚本/演出】
  • 2017年 舞台「記憶ダイバー・シュリ」【脚本/演出】
  • 2017年 舞台「47男子」【脚本/演出】[12]
  • 2015年 朗読劇「年年歳歳」【演出】[13]
  • 2015年 舞台「真田十勇士・序章~戦国アサシン~」【製作総指揮】
  • 2015年 映画「籠に降る雨」【製作総指揮】

出典

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冨江洋平」の関連用語

冨江洋平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冨江洋平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冨江洋平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS