八鶴亭宿泊館
名称: | 八鶴亭宿泊館 |
ふりがな: | はっかくていしゅくはくかん |
登録番号: | 12 - 0120 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積98㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正7年頃/昭和54年頃改修 |
代表都道府県: | 千葉県 |
所在地: | 千葉県東金市東金1406-1他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『千葉県の近代和風建築』(千葉県教育委員会、2004)。 施工は地元大工の戸村信。 |
施工者: | |
解説文: | 新館の東側に接続する木造2階建。寄棟造桟瓦葺で、鉄板葺庇をまわす。L字型平面になり、1階の西側にホール、東側及び2階に宿泊室を配する。最も高い新館を中心に棟高や屋根形式が異なる本館と宿泊館3棟が並び建ち、八鶴湖の景観に彩りを添える。 |
- 八鶴亭宿泊館のページへのリンク