佐藤家住宅原田門
| 名称: | 佐藤家住宅原田門 | 
| ふりがな: | さとうけじゅうたくはらだもん | 
| 登録番号: | 03 - 0043 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造、鉄板葺、間口2.6m | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期/大正末期移築 | 
| 代表都道府県: | 岩手県 | 
| 所在地: | 岩手県一関市千厩町千厩字北方134 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 町中心部にある大正元年創業の老舗の造り酒屋の住宅 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の東北辺,新蔵と文庫蔵の間に設けられた通用門。もと田村藩家老原田氏の屋敷から移築したと伝える。間口約2.6mの1間1戸薬医門で,2軒繁垂木,鉄板葺とする。主に欅材を用い,棟通りと両妻面に設けた雲紋風の蟇股に,江戸末期の造形がみられる。 | 
| その他工作物: | 伊藤家住宅表門及び内塀 住友家住宅表門 佐滝門及び塀 佐藤家住宅原田門 佐藤家住宅庭門及び石塀 佐藤家住宅正門及び石塀 佐藤家住宅築地塀 | 
- 佐藤家住宅原田門のページへのリンク

 
                             
                    


