伊藤家住宅表門及び内塀
名称: | 伊藤家住宅表門及び内塀 |
ふりがな: | いとうけじゅうたくおもてもんおよびうちべい |
登録番号: | 15 - 0183 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 表門 木造、瓦葺、間口2.1m、内塀 木造、瓦葺、延長21m |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正初期 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県五泉市羽下122 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 表門は米蔵北西に南面し,内塀は表門に接続し主屋,米蔵間を南北に仕切る。表門は腕木門形式で,屋根切妻造,桟瓦葺とし,内塀は目板打ち竪板張りで,桟瓦葺屋根を腕木で受ける。簡素だが丁寧な造りで,周囲の建物や庭園とともに風格ある屋敷構えを形成する。 |
その他工作物: | 伊藤喜商店無量子庵井戸 伊藤家住宅中門及び袖塀 伊藤家住宅正門及び築地塀 伊藤家住宅表門及び内塀 住友家住宅表門 佐滝門及び塀 佐藤家住宅原田門 |
- 伊藤家住宅表門及び内塀のページへのリンク