佐藤家住宅別邸
名称: | 佐藤家住宅別邸 |
ふりがな: | さとうけじゅうたくべってい |
登録番号: | 28 - 0169 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積54㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸後期 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県朝来市生野町口銀谷746 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 江戸時代より代々医師や町長などを務めてきた旧家。 |
施工者: | |
解説文: | 木造つし2階建,切妻造,平入で,通りに南面して建つ。桟瓦葺屋根は置屋根式で,棟に切妻造の煙出屋根を設ける。外壁は漆喰塗の大壁造で,1階玄関横に繊細な出格子を設け,正面2階の窓は東側に寄せて2つ並べる。江戸後期の町家の佇まいをよく伝えている。 |
- 佐藤家住宅別邸のページへのリンク