仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズの意味・解説 

仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 23:42 UTC 版)

鎧武外伝」の記事における「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」の解説

グリドンVSブラーボ』に登場鈴鹿まさこが戦極ドライバーとヘルヘイムロックシードを使用して変身した初期型アーマードライダー。 装着音声は「ヘルズアームズ!侵略果実!」。 変身の際には果実模したアームズではなくクラックから出現したヘルヘイム鈴鹿全身覆い、妖しく両目発光させながら変身完了するまた、独自の変身ポーズ持ち踊り子のようなポーズを取る。 外見イドゥン似ていてクラッシャーにはベリーダンサーを思わせる口元を覆う荘厳なベールがあり、腰には金縁装飾を持つ紫色腰布を身に着けている。ヘルヘイムの果実思わせる赤と紫のカラーリング基調にしているほか、頭部アームズの肩には金のイヤリングのような装飾施されている。 ヘルヘイムを操る能力を持つほか、型のアームズウェポンを使った槍術戦を得意とする。 操るにはヘルヘイムの実がなっているが、戦極ドライバー持っている者がもぎ取ってロックシード変化しない変身ポーズ指先セットしたロックシード撫でるのは、女性らしさ意識するためにやったものであるツール 戦極ドライバー ベルト黄色初期型で、フェイスプレートにはシルフィー横顔描かれている。変身待機音は鎧武同様、法螺貝和風テイストでカッティングブレードを倒した際の電子音声は「ソイヤ!」となる。 アームズウェポン 型のアームズウェポン 黒影の影似た形状長槍黄金色染まった穂先の刃と下部石突を持つほか、上部にはヘルヘイムの実を思わせる意匠があり、が柄に絡まっている。『CSM戦極ドライバー』では、シルフィー武器として音声ギミックに「ヘルズケイン」が収録されている。 必殺技 スパーキング ブレード3回倒す「ヘルズスパーキング!」で発動。アームズウェポンの紫色エネルギー集束させて飛び掛かりながら斬月突こうとするが、メロンディフェンダー防がれたうえ、自身大剣モード火縄甜瓜DJ銃の斬撃を喰らってしまう。

※この「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」の解説は、「鎧武外伝」の解説の一部です。
「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」を含む「鎧武外伝」の記事については、「鎧武外伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」の関連用語

仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鎧武外伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS