仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 23:42 UTC 版)
「鎧武外伝」の記事における「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」の解説
『グリドンVSブラーボ』に登場。鈴鹿まさこが戦極ドライバーとヘルヘイムロックシードを使用して変身した初期型アーマードライダー。 装着時音声は「ヘルズアームズ!侵略の果実!」。 変身の際には果実を模したアームズではなくクラックから出現したヘルヘイムの蔦が鈴鹿の全身を覆い、妖しく両目を発光させながら変身が完了する。また、独自の変身ポーズも持ち、踊り子のようなポーズを取る。 外見はイドゥンに似ていてクラッシャーにはベリーダンサーを思わせる口元を覆う荘厳なベールがあり、腰には金縁の装飾を持つ紫色の腰布を身に着けている。ヘルヘイムの果実を思わせる赤と紫のカラーリングを基調にしているほか、頭部とアームズの肩には金のイヤリングのような装飾が施されている。 ヘルヘイムの蔦を操る能力を持つほか、槍型のアームズウェポンを使った槍術戦を得意とする。 操る蔦にはヘルヘイムの実がなっているが、戦極ドライバーを持っている者がもぎ取ってもロックシードに変化しない。 変身ポーズで指先でセットしたロックシードを撫でるのは、女性らしさを意識するためにやったものである。 ツール 戦極ドライバー ベルトが黄色の初期型で、フェイスプレートにはシルフィーの横顔が描かれている。変身待機音は鎧武同様、法螺貝の和風テイストでカッティングブレードを倒した際の電子音声は「ソイヤ!」となる。 アームズウェポン 槍型のアームズウェポン 黒影の影松に似た形状の長槍。黄金色に染まった穂先の刃と下部の石突を持つほか、上部にはヘルヘイムの実を思わせる意匠があり、蔦が柄に絡まっている。『CSM戦極ドライバー』では、シルフィーの武器として音声ギミックに「ヘルズケイン」が収録されている。 必殺技 スパーキング ブレードを3回倒す「ヘルズスパーキング!」で発動。アームズウェポンの槍に紫色のエネルギーを集束させて飛び掛かりながら斬月を突こうとするが、メロンディフェンダーで防がれたうえ、自身は大剣モードの火縄甜瓜DJ銃の斬撃を喰らってしまう。
※この「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」の解説は、「鎧武外伝」の解説の一部です。
「仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズ」を含む「鎧武外伝」の記事については、「鎧武外伝」の概要を参照ください。
- 仮面ライダーシルフィー ヘルズアームズのページへのリンク