仙臺屋店舗兼主屋
| 名称: | 仙臺屋店舗兼主屋 |
| ふりがな: | せんだいやてんぽけんしゅおく |
| 登録番号: | 03 - 0068 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積357㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治15年/昭和35年改修・平成18年移築 |
| 代表都道府県: | 岩手県 |
| 所在地: | 岩手県遠野市中央通り194 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 仙臺屋は江戸後期に仙台領から移り、和菓子などを生産した。 『岩手県の近代和風建築』(岩手県教育委員会、2007)。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 南北に長い短冊状の敷地南端に建つ。正面間口9間半の木造2階建、切妻造鉄板葺の町家。西側5間半の主体部と東側4間の元旅館を併せて1棟とする。主体部は背面直角に棟を出し、ミセやジョウイなどの居室を1列に並べ、遠野における伝統的な町家の形態を残す。 |
- 仙臺屋店舗兼主屋のページへのリンク