亀井町 (姫路市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 亀井町 (姫路市)の意味・解説 

亀井町 (姫路市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 08:08 UTC 版)

日本 > 兵庫県 > 姫路市 > 亀井町 (姫路市)
亀井町
亀井町
亀井町の位置
北緯34度49分47秒 東経134度41分33秒 / 北緯34.82972度 東経134.69250度 / 34.82972; 134.69250
日本
都道府県 兵庫県
市町村 姫路市
面積
[1]
 • 合計 0.019 km2
人口
2021年令和3年)12月31日現在)[2]
 • 合計 79人
 • 密度 4,200人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
670-0925[3]
市外局番 079[4]
ナンバープレート 姫路

亀井町(かめいまち)は、兵庫県姫路市町名住居表示未実施。郵便番号は670-0925[3]

地理

姫路市の中心市街地・内町に位置する。

歴史

亀井町は、紺屋町の南にあり、以前は小手屋町と称した[5]

世帯数と人口

2021年(令和3年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
亀井町 46世帯 79人

世帯数と人口の遷移

『姫路市統計一斑 明治31-33年』(1902年印刷・発行)によれば、亀井町の戸数、人口(1898年)は121・379である[6]。『姫路誌』(1912年印刷・発行)によれば、118・361である[7]

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]

番地 義務教育学校
全域 姫路市立白鷺小中学校

経済

産業

店・企業
  • 友禅館きものあづまや姫路駅前店
  • 大河歯科材料店
  • 光明商店
  • コヤマ洋服店 セルロ店
  • ザ・ダイソー姫路2号店
  • 坪田産業
  • トミヤ帽子店
  • Naski姫路店
  • 播陽証券本店
  • ボルカノ姫路みゆき通店
  • メンズTBC姫路店
  • 明治安田生命保険姫路支社、姫路中央営業所
金融機関
かつて亀井町に居住した商人など
かつて存在した店・企業
  • 春名金物店
  • 高尾組合資会社、主な業務は土木建築請負。設立年月・1920年12月[11]

施設

  • 明治安田生命姫路ビル
  • ウエダ歯科
  • 藤原歯科クリニック
  • 尾関耳鼻咽喉科医院
  • にしあんクリニック内科外科
  • 前田浩税理士事務所

出身・ゆかりのある人物

  • 大森多美恵[12]
  • 大森廣治(弁護士、政治家)[12] - 姫路市会議長。姫路倉庫監査役

脚注

注釈

  1. ^ 『関西実業名鑑 明治40年』によれば、姫路米穀取引所の仲買人には、高岡芳松(亀井町)、牛尾梅吉(西紺屋町)、増田兼吉(光源寺前)、木下彌市(光源寺前)などがいた[10]

出典

  1. ^ 兵庫県姫路市亀井町 (282010210)”. 国勢調査町丁・字等別境界データセット. 2022年3月15日閲覧。
  2. ^ a b 町別人口・年齢別人口-令和3年(2021年)12月末-”. 姫路市 (2021年12月31日). 2022年3月15日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年3月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月15日閲覧。
  5. ^ 『姫路市史 市制施行三十年記念』198頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年2月25日閲覧。
  6. ^ 『姫路市統計一斑 明治31-33年』9頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年2月25日閲覧。
  7. ^ 『姫路誌』76頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年2月25日閲覧。
  8. ^ 市立小学校・中学校・義務教育学校への入学・転校などのご案内”. 姫路市. 2022年3月15日閲覧。
  9. ^ 『姫路飾磨神崎紳士大鑑』48頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年2月25日閲覧。
  10. ^ 『関西実業名鑑 明治40年』46頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年2月25日閲覧。
  11. ^ 『統計年報 昭和2年』72頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年2月25日閲覧。
  12. ^ a b 『日本紳士録 第41版』兵庫オ、ヲの部37頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2017年8月11日閲覧。

参考文献

  • 姫路誌編『姫路市統計一斑 明治31-33年』姫路市、1902-1903年。
  • 橋本治策編『関西実業名鑑 明治40年』関西実業名鑑編纂所、1908年。
  • 姫路誌編『姫路誌』姫路市、1912年。
  • 播磨史談会編『姫路市史 市制施行三十年記念』姫路市、1919年。
  • 『姫路飾磨神崎紳士大鑑』姫路興信所、1924年。
  • 『統計年報 昭和2年』姫路商工会議所、1928年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第41版』交詢社、1937年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀井町 (姫路市)」の関連用語

亀井町 (姫路市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀井町 (姫路市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの亀井町 (姫路市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS