主な活動一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 05:05 UTC 版)
「ハイレッド・センター」の記事における「主な活動一覧」の解説
敗戦記念晩餐会 1962年8月15日、国立市公民館にて開催。観客を晩餐会に招待し、主催者だけが晩餐をとるイベント。 山手線事件 1962年10月18日、有楽町駅ホーム、上野駅ホーム、山手線車内でのイベント。まだ赤瀬川は参加しておらず、川仁宏らが参加している。 第5次ミキサー計画 1963年5月7日~12日、新宿・第一画廊での「ハイ・レッド・センター」を名乗った最初のイベント。岡本太郎がテープカットを行った。 第6次ミキサー計画 1963年5月28日~29日、新橋の駅前と宮田内科診療所でのイベント。 シェルタープラン 1964年1月26日~27日、招待状を持った観客を帝国ホテルの一室に呼び、上下左右からの全身撮影や全身の採寸を行った。オノ・ヨーコ、足立正生、横尾忠則らが観客として参加している。 ドロッピング・イヴェント 1964年10月10日、御茶ノ水・池坊会館の屋上から衣類・カバンなどさまざまなものを投げ落とすイベント。 首都圏清掃整理促進運動 1964年10月16日、銀座の街頭に清掃運動中の看板を立て、メンバー全員白衣にマスク姿で、通行人のうさんくさげな視線の中、マンホールやアスファルトなどを雑巾や薬品で不必要なまでに清潔に磨き上げた。 など
※この「主な活動一覧」の解説は、「ハイレッド・センター」の解説の一部です。
「主な活動一覧」を含む「ハイレッド・センター」の記事については、「ハイレッド・センター」の概要を参照ください。
- 主な活動一覧のページへのリンク