中町公民館
| 名称: | 中町公民館 |
| ふりがな: | |
| 登録番号: | 31 - 0054 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積140㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正11以前 |
| 代表都道府県: | 鳥取県 |
| 所在地: | 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭554-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 当初は個人病院として建てられたが,大正11年より幼稚園として用いられきた。木造2階建,寄棟造・桟瓦葺で,外壁は鉄板で覆われているが,内側に下見板張を残す。外観は洋風であるが,内部は和風で纏められており,地方の洋風建築の展開を示す一事例。 |
| 建築物: | 下横瀬公民館 下関市立長府博物館本館 中津市歴史民俗資料館 中町公民館 井上歯科医院 京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター 京都大学基督教青年会会館 |
- 中町公民館のページへのリンク