下横瀬公民館(旧明木村立図書館)
名称: | 下横瀬公民館(旧明木村立図書館) |
ふりがな: | しもよこぜこうみんかん(きゅうあきらぎそんりつとしょかん) |
登録番号: | 35 - 0030 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積144㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 山口県 |
所在地: | 山口県萩市明木下横瀬 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 山口県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 村立図書館の新館を移築・増築したもので,当初は地元の小学校敷地内に建っていた。校舎との連絡用渡り廊下の一部を玄関ポーチとして利用し,そこから縦長の欄間付上げ下げ窓を左右対称に配している。村民の文化教養向上に大きく貢献した建物として貴重。 |
建築物: | 三条市歴史民俗産業資料館 三谷町北区山車蔵 上野家住宅旧診療所 下横瀬公民館 下関市立長府博物館本館 中津市歴史民俗資料館 中町公民館 |
- 下横瀬公民館のページへのリンク