下森酒造場煙突
| 名称: | 下森酒造場煙突 |
| ふりがな: | したもりしゅぞうじょうえんとつ |
| 登録番号: | 32 - 0078 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造、高さ19m |
| 時代区分: | 昭和中 |
| 年代: | 昭和32年 |
| 代表都道府県: | 島根県 |
| 所在地: | 島根県鹿足郡津和野町左鐙字立山ノ麓992 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 店舗兼主屋の西、旧酒蔵の作業場の南に位置する。鉄筋コンクリート造。基礎部直径1.2mで、高さ19mに及ぶ。作業場内に設けられた、酒米を蒸す煉瓦造の竈の排煙のために建設された。石州赤瓦が葺かれる建物群の中に高く聳え、ランドマークとなっている。 |
| その他工作物: | ヤマサン醤油洗い場 ルミエール旧地下発酵槽 三菱重工業長崎造船所ハンマーヘッド型起重機 下森酒造場煙突 下森酒造場門 丸本酒造井戸及び石垣 丸本酒造取合廊下 |
- 下森酒造場煙突のページへのリンク