不定期放送時代(復活スペシャル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:43 UTC 版)
「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」の記事における「不定期放送時代(復活スペシャル)」の解説
放送日時は日本標準時(JST)。番組タイトル名はそれぞれ、『踊る大捜査線』、『ジョジョの奇妙な冒険』のディオ・ブランドーのセリフ、『世界で一番君が好き!』、『家政婦のミタ』の三田灯のセリフが元ネタ。 放送回番組タイトル放送日放送時間備考視聴率1 トリビアの泉 復活SP踊る大へぇへぇ祭り 2007年1月27日(土曜日) 21:00 - 22:54(114分) レギュラー放送終了以来の約4ヶ月ぶりの放送。 17.7% 2 トリビアの泉〜無駄無駄無駄無駄ァ! ムダ知識大放出SP〜 2007年5月12日(土曜日) 21:00 - 23:10(130分) 約4ヶ月ぶりの放送。 15.4% 3 トリビアの泉世界で一番“へぇ”が好きSP 2007年11月28日(水曜日) 21:00 - 22:48(108分) 約半年ぶりの放送。 17.1% 4 トリビアの泉 へぇへぇの種で大満開久しぶりにやったらギネスまでとっちゃったよSP 2010年2月27日(土曜日) 21:00 - 23:10(130分) 約2年3ヶ月ぶりの放送。 20.1% 5 トリビアの泉 10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで! 承知しましたSP 2011年12月21日(水曜日) 21:00 - 23:13(133分) 約1年10ヶ月ぶりの放送。 2012年の『トリビアの泉』生誕10周年を前に深夜時代も含めた総集編。 毎回、『トリビア』の合間に八嶋と高橋のショートドラマがあった。 8.0% 6 トリビアの泉 祝10周年!あけましてムダ知識SP 2012年1月1日(日曜日) 21:00 - 23:30(150分) 番組生誕10周年記念のスペシャルで新作を放送。 スペシャルでは放送時間が最長の放送。 当番組初の日曜日の放送。 元日放送は2005年以来の7年ぶり。 10.3%
※この「不定期放送時代(復活スペシャル)」の解説は、「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」の解説の一部です。
「不定期放送時代(復活スペシャル)」を含む「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」の記事については、「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」の概要を参照ください。
- 不定期放送時代のページへのリンク