上映履歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 08:47 UTC 版)
「ガンダム新体験 グリーンダイバーズ」の記事における「上映履歴」の解説
2001年8月10日渋谷東急文化会館マルチスクリーン劇場で初上映。同劇場で約4ヶ月間上映。 2002年3月21日 - 3月23日 鶴岡市ネットワークコミュニティセンター(山形県鶴岡市) 2004年12月23日 - 2005年10月2日 富士急ハイランド 2005年10月24日(東京国際映画祭DigitalTIFF) TOHOシネマズ六本木ヒルズ(DLP(4K)版) 2006年4月1日 - 9月30日 メルシャン軽井沢アイマックスシアター 2006年7月15日 - 10月29日 北九州スペースワールド 2006年7月21日 - 9月3日 さいたま市宇宙劇場(埼玉県さいたま市) 2007年1月2日 - 3月31日 所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市) 2007年7月26日 - 8月19日 夕張リゾート石炭の歴史村内「ロボット館」(北海道夕張市) 2007年6月9日 - 9月9日 ジミー・カーターシビックセンター(広島県三次市) 2008年3月8日 - 4月6日 青森県立三沢航空科学館(青森県三沢市) 2008年3月25日 - 7月13日 山梨県立科学館スペースシアター(山梨県甲府市) 2008年4月19日 - 10月26日 北海道グリーンランド(北海道岩見沢市) 2008年6月21日 - 2009年6月20日 佐賀県立宇宙科学館(佐賀県武雄市) 2008年7月26日 - 2009年4月 エスパルスドリームプラザ(静岡県静岡市) 2008年10月1日 - 2009年1月31日 名古屋港水族館(愛知県名古屋市) 2009年7月18日 - 8月30日 相模原市立博物館プラネタリウム(神奈川県相模原市) 2009年7月18日 - 10月18日 函館山ロープウェイ(北海道函館市) 2009年7月18日 - 12月13日 板橋区立教育科学館(東京都板橋区) 2010年3月6日 - 6月6日 東大阪市児童文化スポーツセンター(大阪府東大阪市) 2010年3月24日 - 31日 郡山市ふれあい科学館(福島県郡山市) 2013年3月2日- 6月23日 豊橋市視聴覚教育センター(愛知県豊橋市) 2019年10月12日-12月1日夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)
※この「上映履歴」の解説は、「ガンダム新体験 グリーンダイバーズ」の解説の一部です。
「上映履歴」を含む「ガンダム新体験 グリーンダイバーズ」の記事については、「ガンダム新体験 グリーンダイバーズ」の概要を参照ください。
- 上映履歴のページへのリンク