上信電鉄100形電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 日本の電車 > 上信電鉄100形電車の意味・解説 

上信電鉄100形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 08:54 UTC 版)

上信電鉄100形電車(じょうしんでんてつ100がたでんしゃ)は、上信電鉄1980年昭和55年)から導入を行い、1996年平成8年)まで運用していた通勤形電車である。西武鉄道(西武)から451系601系(クハ1601形→クハ1651形)を譲受した車両であった。


注釈

  1. ^ a b 端子電圧675V時定格出力128kW, 定格回転数780rpm
  2. ^ a b 端子電圧675V時定格出力100kW, 定格回転数653rpm
  3. ^ 西武時代のこの6両はクハと2両編成を組んでいたが、編成相手は相手が半鋼製車のクハ1411形だった。
  4. ^ 1984年8月に除籍。

出典

  1. ^ a b c d e f 『鉄道ファン』通巻244号 p.82-96
  2. ^ 寺田 裕一『ローカル私鉄車輌20年 東日本編』JTBパブリッシング、2001年、119頁。ISBN 9784533039829 
  3. ^ 『鉄道ファン』通巻636号 p.109
  4. ^ “上信電鉄100形電車が塗りなおされる”. railf.jp. 鉄道ニュース (鉄道ファン). (2012年11月8日). http://railf.jp/news/2012/11/09/180000.html 
  5. ^ “上信100形に飾り帯”. railf.jp. 鉄道ニュース (鉄道ファン). (2012年11月14日). http://railf.jp/news/2012/11/14/140000.html 
  6. ^ “上信電鉄100形103編成の解体始まる”. railf.jp. 鉄道ニュース (鉄道ファン). (2017年5月31日). http://railf.jp/news/2017/06/02/110000.html 
  7. ^ a b c d e f 服部 郎宏「その後の関東のローカル私鉄」、『鉄道ピクトリアルアーカイブセレクション』33号(2016年3月臨時増刊)、鉄道図書刊行会 pp. 7


「上信電鉄100形電車」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上信電鉄100形電車」の関連用語

上信電鉄100形電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上信電鉄100形電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上信電鉄100形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS