リー・スミスとは? わかりやすく解説

リー・スミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 05:58 UTC 版)

リー・スミス
Lee Smith
1985年、カブス在籍時のスミス
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ルイジアナ州シュリーブポート
生年月日 (1957-12-04) 1957年12月4日(67歳)
身長
体重
6' 6" =約198.1 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1975年 シカゴ・カブスからドラフト2巡目
初出場 1980年9月1日
最終出場 1997年7月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年 2019年
得票率 100.0%
選出方法 ベテランズ委員会

リー・アーサー・スミスLee Arthur Smith, 1957年12月4日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

クローザーを務め、2006年トレバー・ホフマンに抜かれるまで通算478セーブはMLB歴代1位であった。2008年には、マリアノ・リベラがスミスの記録を更新した。

経歴

1975年シカゴ・カブスからドラフト2巡目(全体28位)で指名され契約。プロ生活を先発投手として始めたが、マイナー時代にランディ・ハンドリー監督がスミスをリリーフへ転向させた[1]1980年9月1日にメジャーデビュー。

1982年ウィリー・ヘルナンデスとともにクローザーとして起用され[1]1983年は開幕から5月6日までの10試合連続で無失点に抑え、その後防御率は2点を上回ることなくシーズンを終え、[2]自己ベストとなる防御率1.65を記録。クローザーとしてリーグ最多の29セーブを記録し、オールスターに初めて選出された。1984年から1987年にかけて4年連続で30セーブ以上を記録し、1987年までに180セーブを記録し、通算セーブの球団記録保持者[1]となった。

1987年12月8日にアル・ニッパーとカルビン・シラルディとのトレードでボストン・レッドソックスへ移籍し、1990年シーズン途中の5月4日にトム・ブラナンスキーとのトレードでセントルイス・カージナルスへ移籍[3]

1991年9月28日にシーズン45セーブ目を記録し、1984年にブルース・スーターが記録したシーズンセーブ記録に並んだ[4]。その後、10月1日と2日にセーブを記録し、リーグ記録を47にまで伸ばした[5]1992年は昨年に続きリーグ最多となる43セーブを記録した。

1993年は6月に15セーブを記録し、月間セーブ記録を更新し[1][6]、8月13日に通算358セーブ目を記録し、ジェフ・リアドンの通算セーブ記録を更新した[4]。8月31日にリッチ・バチェラーとのトレードでニューヨーク・ヤンキースへ移籍[3]。カージナルスでは160セーブを記録し、2006年8月13日にジェイソン・イズリングハウゼンによって記録更新されるまで球団記録だった[7]

1994年1月29日に1年契約でボルチモア・オリオールズへ移籍し[1][4]1994年12月13日に2年契約でカリフォルニア・エンゼルスへ移籍[4]1995年6月11日に1988年にダグ・ジョーンズの15試合連続試合セーブのMLB記録を更新し、記録を18にまで伸ばした[8]

1996年トロイ・パーシバルがエンゼルスのクローザーとして起用され、5月27日にチャック・マクロイとのトレードでシンシナティ・レッズへ移籍[9]。移籍後もジェフ・ブラントリーがクローザーでスミスはセットアップとして起用され[1]、シーズントータルで2セーブで、WHIPは1.500とデビュー年以来の数字にまで悪化した。

1997年モントリオール・エクスポズでプレイし、7月2日のトロント・ブルージェイズ戦がメジャー最後の登板となった。1998年ヒューストン・アストロズとマイナー球団でプレイし、現役を引退。18年間で8球団を渡り歩き、通算478セーブを記録した。

2006年ワールド・ベースボール・クラシックでは南アフリカ共和国代表の投手コーチを務めた。

2019年7月21日

2019年ベテランズ委員会の選出でアメリカ野球殿堂入りを果たした[10]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1980 CHC 18 0 0 0 0 2 0 0 -- 1.000 97 21.2 21 0 14 5 0 17 0 0 9 7 2.91 1.62
1981 40 1 0 0 0 3 6 1 -- .333 280 66.2 57 2 31 8 1 50 7 1 31 26 3.51 1.32
1982 72 5 0 0 0 2 5 17 -- .286 480 117.0 105 5 37 5 3 99 6 1 38 35 2.69 1.21
1983 66 0 0 0 0 4 10 29 -- .286 413 103.1 70 5 41 14 1 91 5 2 23 19 1.65 1.07
1984 69 0 0 0 0 9 7 33 -- .563 428 101.0 98 6 35 7 0 86 6 0 42 41 3.65 1.32
1985 65 0 0 0 0 7 4 33 -- .636 397 97.2 87 9 32 6 1 112 4 0 35 33 3.04 1.22
1986 66 0 0 0 0 9 9 31 -- .500 372 90.1 69 7 42 11 0 93 2 0 32 31 3.09 1.23
1987 62 0 0 0 0 4 10 36 -- .286 360 83.2 84 4 32 5 0 96 4 0 30 29 3.12 1.39
1988 BOS 64 0 0 0 0 4 5 29 -- .444 363 83.2 72 7 37 6 1 96 2 0 34 26 2.80 1.30
1989 64 0 0 0 0 6 1 25 -- .857 290 70.2 53 6 33 6 0 96 1 0 30 28 3.57 1.22
1990 11 0 0 0 0 2 1 4 -- .667 64 14.1 13 0 9 2 0 17 1 0 4 3 1.88 1.53
STL 53 0 0 0 0 3 4 27 -- .429 280 68.2 58 3 20 5 0 70 1 0 20 16 2.10 1.14
'90計 64 0 0 0 0 5 5 31 -- .500 344 83.0 71 3 29 7 0 87 2 0 24 19 2.06 1.20
1991 67 0 0 0 0 6 3 47 -- .667 300 73.0 70 5 13 5 0 67 1 0 19 19 2.34 1.14
1992 70 0 0 0 0 4 9 43 -- .308 310 75.0 62 4 26 4 0 60 2 0 28 26 3.12 1.17
1993 55 0 0 0 0 2 4 43 -- .333 206 50.0 49 11 9 1 0 49 1 0 25 25 4.50 1.16
NYY 8 0 0 0 0 0 0 3 -- ---- 33 8.0 4 0 5 1 0 11 0 0 0 0 0.00 1.13
'93計 63 0 0 0 0 2 4 46 -- .333 239 58.0 53 11 14 2 0 60 1 0 25 25 3.88 1.16
1994 BAL 41 0 0 0 0 1 4 33 -- .200 160 38.1 34 6 11 1 0 42 0 0 16 14 3.29 1.17
1995 CAL 52 0 0 0 0 0 5 37 -- .000 209 49.1 42 3 25 4 1 43 1 0 19 19 3.47 1.36
1996 11 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 44 11.0 8 0 3 0 0 6 1 0 4 3 2.45 1.00
CIN 43 0 0 0 0 3 4 2 -- .429 201 44.1 49 4 23 4 1 35 2 0 20 20 4.06 1.62
'96計 54 0 0 0 0 3 4 2 -- .429 245 55.1 57 4 26 4 1 41 3 0 24 23 3.74 1.50
1997 MON 25 0 0 0 0 0 1 5 -- .000 100 21.2 28 2 8 0 1 15 0 0 16 14 5.82 1.66
MLB:17年 1022 6 0 0 0 71 92 478 -- .436 5387 1289.1 1133 89 486 100 10 1251 47 4 475 434 3.03 1.26
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績



投手(P)












1980 CHC 18 0 3 0 0 1.000
1981 40 3 9 0 0 1.000
1982 72 9 10 1 2 .950
1983 66 8 9 0 0 1.000
1984 69 6 13 0 2 1.000
1985 65 3 9 0 1 1.000
1986 66 1 12 0 2 1.000
1987 62 3 8 0 0 1.000
1988 BOS 64 5 4 1 0 .900
1989 64 1 1 0 0 1.000
1990 11 0 2 0 0 1.000
STL 53 2 1 0 0 1.000
'90計 64 2 3 0 0 1.000
1991 67 3 6 0 0 1.000
1992 70 1 7 1 1 .889
1993 55 0 1 0 0 1.000
NYY 8 0 1 0 0 1.000
'93計 63 0 2 0 0 1.000
1994 BAL 41 2 2 1 0 .800
1995 CAL 52 1 4 0 0 1.000
1996 11 1 0 0 0 1.000
CIN 43 2 5 0 1 1.000
'96計 54 3 5 0 1 1.000
1997 MON 25 1 4 0 0 1.000
MLB 1022 52 111 4 9 .976

タイトル

表彰

記録

背番号

  • 46(1980年 - 1987年)
  • 48(1988年 - 1990年)
  • 47(1990年 - 1996年)
  • 49(1997年)

脚注

  1. ^ a b c d e f The Ballplayers - Lee Smith” (英語). BaseballLibrary.com. 2007年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年11月12日閲覧。
  2. ^ Lee Smith 1983 Pitching Gamelogs” (英語). Baseball-Reference.com. 2008年11月12日閲覧。
  3. ^ a b Lee Smith Transactions” (英語). Baseball-Reference.com. 2008年11月12日閲覧。
  4. ^ a b c d Lee Smith from the Chronology” (英語). BaseballLibrary.com. 2008年11月12日閲覧。
  5. ^ Lee Smith 1991 Pitching Gamelogs” (英語). Baseball-Reference. 2008年11月12日閲覧。
  6. ^ Saves Records” (英語). The Official Baseball History Site Baseball Almanac. 2008年11月12日閲覧。
  7. ^ Izzy now Cards all-time saves leader Isringhausen passes Lee Smith for franchise record with 161” (英語). The Official Site of The St. Louis Cardinals. 2008年11月12日閲覧。
  8. ^ Month by Month Review (June)” (英語). CNN - Sports. 2008年11月12日閲覧。
  9. ^ Bowden's move makes division rivals see Reds” (英語). BNET Today. 2012年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年11月12日閲覧。
  10. ^ Lee Smith, Baines earn election to Hall of Fame” (英語). MLB.com. 2018年12月10日閲覧。

外部リンク


「リー・スミス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 アイク・ハンプトン  マイク・イースラー  リー・スミス  マーク・ヘンドリクソン  デイブ・リゲッティ
ニューヨーク・ヤンキースの選手 バート・キャンパネリス  マイク・イースラー  リー・スミス  デイブ・リゲッティ  ボブ・ウィックマン
ボストン・レッドソックスの選手 デビッド・アーズマ  マイク・イースラー  リー・スミス  チック・スタル  キース・フォーク
シカゴ・カブスの選手 フアン・ピエール  デビッド・アーズマ  リー・スミス  ベニート・サンティアゴ  マーク・グレース
シンシナティ・レッズの選手 ホルヘ・カントゥ  ジョー・アドコック  リー・スミス  ベニート・サンティアゴ  ジョー・メイズ
ボルチモア・オリオールズの選手 トラビス・ドリスキル  エリック・ベダード  リー・スミス  マーク・ヘンドリクソン  アルバート・ベル
セントルイス・カージナルスの選手 シドニー・ポンソン  カリル・グリーン  リー・スミス  ディオメデス・オリーボ  イバン・クルーズ
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 リック・デハート  ロン・ダーリング  リー・スミス  フリオ・サンタナ  スコット・オルセン
ロサンゼルス・エンゼルス及びその前身球団の選手 アイク・ハンプトン  マイク・イースラー  リー・スミス  フレッド・リン  ドン・アース

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リー・スミス」の関連用語

リー・スミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リー・スミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリー・スミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS