ユサッフェ・ゲリラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 18:10 UTC 版)
「アメリカ極東陸軍」の記事における「ユサッフェ・ゲリラ」の解説
コレヒドール要塞が陥落して降伏命令が発せられた後も、元アメリカ極東陸軍の兵士の中には、ユサッフェ・ゲリラを名乗って日本軍に対するゲリラ戦を継続する者があった。旧フィリピン・スカウトやフィリピン陸軍の装備や指揮系統、そして兵士たちの訓練と戦闘経験が活用された。 アメリカ軍もユサッフェ・ゲリラの活用を考え、潜水艦などで武器や通信機といった補給物資、連絡員を送り込み支援した。連合国軍のフィリピン反攻作戦の際には、アメリカ軍の正規部隊と連絡を取って共同作戦を展開し、掃討戦などで成果を上げた。フィリピン人の兵士としての適性と働きぶりはマッカーサーにも感銘を与え、「1万人のフィリピン兵がほしい。そうすれば私は世界を征服できるだろう」と言ってほめたたえた。
※この「ユサッフェ・ゲリラ」の解説は、「アメリカ極東陸軍」の解説の一部です。
「ユサッフェ・ゲリラ」を含む「アメリカ極東陸軍」の記事については、「アメリカ極東陸軍」の概要を参照ください。
- ユサッフェ・ゲリラのページへのリンク