メルセデス・ベンツ GLクラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メルセデス・ベンツ GLクラスの意味・解説 

メルセデス・ベンツ・GLクラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 18:19 UTC 版)

メルセデス・ベンツ・GLクラスMercedes-Benz GL-Class )は、ドイツ自動車メーカーであるダイムラーメルセデス・ベンツブランドで展開していたSUVである。Fセグメントに属する。2015年より「GLS」へ名称変更されており、GLクラスとしては2代目にて終了となった。

概要

名称が示すように、本来はメルセデス・ベンツの最上級SUVとして、それまでのSUVとして作られているGクラスと置き換えることが企図されていたといわれる。ただし、実際には、本モデル発売後においても、多くの国でGクラスの販売が継続されている。

製造は、同じくメルセデスベンツのSUVであるMクラスと同様、米国アラバマ州タスカルーサ工場である。プラットフォームはダッジ・デュランゴと共有している。

初代 X164(2006年 - 2012年)

メルセデス・ベンツ・GLクラス(初代)
X164
GL420 CDI イギリス仕様(フロント)
GL420 CDI イギリス仕様(リア)
概要
販売期間 2006年 - 2012年
ボディ
乗車定員 7 名
ボディタイプ 5ドアSUV
駆動方式 4WD
パワートレイン
エンジン 273型 5.5 L V8 DOHC
変速機 7速AT
車両寸法
全長 5,110mm
全幅 1,955mm
全高 1,840mm
車両重量 2,530kg
系譜
後継 メルセデス・ベンツ・GLSクラス
テンプレートを表示

2006年1月、デトロイトショーで発表。

日本では5.5L V8ガソリンエンジン搭載の 「GL550」のみが導入されているが、欧州では4.6L V8ガソリンエンジン搭載の GL450」、3.0L V6ディーゼルエンジン搭載の「GL320 CDI」、4.0L V8ディーゼルエンジン搭載の「GL420 CDI」も設定された。

製造国であるアメリカでの価格は5万4,900ドル(V8モデル)から、日本での価格は1,313万円からとされた。右ハンドル仕様自体は生産されていたものの、日本に正規輸入されたのは左ハンドル仕様のみであった。

2010年3月3日にマイナーチェンジを実施。フロントマスクを一新すると共に、LEDドライビングライトを装備。内装でも本革巻ウッドステアリングの素材をナッパレザーに変更。ダッシュボードやドアトリムにアンビエントライト(間接照明)を採用。安全面ではSRSニーバッグやヘッドライトの照射角をコントロールするインテリジェントライトシステムを追加。これらにより、日本での価格が1369万円(GL550 4MATIC)となった。

日本での販売グレード

グレード 全長×全幅×全高 ホイールベース エンジン 排気量 最高出力/最大トルク 変速機 駆動方式
GL550 4MATIC 5,100mm×1,955mm×1,840mm 3,075mm 273型 V型8気筒 DOHC 5,461cc 387PS/54.0kgm 7速AT フルタイム4WD

ドイツでの販売グレード

  • GL350 CDI 4MATIC
  • GL350 ブルーテック 4MATIC
  • GL450 CDI 4MATIC
  • GL450 4MATIC
  • GL500 4MATIC 

2代目 X166(2012年- )

2012年4月、ニューヨーク国際オートショーで発表[1]

2013年4月 「GL 550 4MATIC」「GL63 AMG」が日本で発売開始。
2015年1月 「GL 350 BlueTEC 4MATIC」を日本市場に追加投入。

関連事項

参考文献

  1. ^ メルセデスベンツ GLクラス…大型SUVが2世代目に”. 2012年4月6日閲覧。

外部リンク


「メルセデス・ベンツ GLクラス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メルセデス・ベンツ GLクラス」の関連用語

メルセデス・ベンツ GLクラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メルセデス・ベンツ GLクラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメルセデス・ベンツ・GLクラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS