メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 23:29 UTC 版)
「ビジョン グランツーリスモ」の記事における「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ」の解説
第1弾として2013年12月5日に追加された、メルセデス・ベンツのビジョン・グランツーリスモ。 車体は「狩りをするネコ科の大型動物」というイメージによってデザインされており、スタイルは300SLが踏襲されている。300SL同様にロングノーズ・ショートデッキスタイルのボディを備え、また、ドアにもガルウィングドアが採用されている。フロントグリルには大量のLEDが埋め込まれており、車両の状況によって数パターンに発光・変化する。リアにはアクティブウイングが備えられ、高速走行時に作動する。 パワートレインは585PS・81.6kgfmを発揮する、AMG製の5.5L V8ツインターボエンジンであり、駆動形式はFR。カーボンファイバーの多用とアルミスペースフレームによって車重は1385kgまで軽量化されており、パワーウェイトレシオは2.40kg/PSを実現した。これに7速DCT、ダブルウィッシュボーン式サスペンション、リアタイヤのトラクションを最適化する電子ディファレンシャルロック機構等が合わさり、非常に高い走行性能を発揮する。 『グランツーリスモ6』ではチューニングで馬力アップや軽量化を施すことができたが、『グランツーリスモSPORT』ではいずれも不可能となっている。 2019年11月の『グランツーリスモSPORT』のアップデートでは、有料DLCであるルイス・ハミルトン タイムトライアル チャレンジのオールダイアモンド特典で、同車のルイス・ハミルトン仕様が追加された。ダイアモンドランクのタイムが厳しいことも相まって、ゲーム中及びビジョン・グランツーリスモシリーズ中最も入手難易度が高い特別仕様車である。
※この「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ」の解説は、「ビジョン グランツーリスモ」の解説の一部です。
「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ」を含む「ビジョン グランツーリスモ」の記事については、「ビジョン グランツーリスモ」の概要を参照ください。
- メルセデス・ベンツ・AMG_ビジョン_グランツーリスモのページへのリンク