メイド喫茶
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/05 04:34 UTC 版)
アンリミテッド 「五ツ星」のメイド喫茶。通称「アンリミ」。「メイドウェイトレス★みのりちゃん」の製作会社が企画した「みのりちゃんカフェ」が前身で、日本初の常設メイド喫茶。メイド喫茶ブームの先駆けとなった。 当初はほだかが経営していたが、策略によって実質的な経営権が東の元に移る。なお、系列店の一つに執事喫茶がある。 ロリポップ 矢柱みのりが自ら経営するメイド喫茶。「アンリミテッド」の真正面に店を構えているが、客の入りは意外と悪くないらしい。メイドコンペなどを理由によく臨時休業している。 元々は矢柱大樹が副業として経営していた喫茶店で、現在の店舗へは17年前に移転。5年前に休業したが、現在はみのりによって復活した。 エターナルピンク みさきやみのりに挑戦したり挑戦されたりするメイド喫茶。所謂かませ犬。 Rafale(ラファール) ゲーム喫茶。一応メイド喫茶としての資格があるが実態は1970年代のインベーダー喫茶。店に設置されたゲーム筐体は、見た目はかなり古いテーブル筐体だが中身は最新。 巫女茶屋 千草 元「四ツ星」のメイド喫茶。本来は神社なのだが今では巫女茶屋の方がメインになっている。なぜかドラがあったりと少しおかしな所がある。店の必殺技は「和三盆」。U・Kとロリポップに負けて「二ツ星」に降格となった。店の巫女服デザインは小梅けいと。 U・K 本場イギリスのメイド喫茶。ロリポップの刺客メイドを次々と倒していく。本来の目的は不明。 Animation-Bar キャベツ道 昔からあるスポーツバーのアニメ版のような店。蓮華寺総理の政策により壊滅状態になった料亭の代わりに密談に使われることがある。作中では『コードギアス 反逆のルルーシュ』、『天元突破グレンラガン』などを放送していた。
※この「メイド喫茶」の解説は、「ろりぽ∞」の解説の一部です。
「メイド喫茶」を含む「ろりぽ∞」の記事については、「ろりぽ∞」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からメイド喫茶を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- メイド喫茶のページへのリンク