ムスタング刑事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:50 UTC 版)
声:木内秀信 特殊刑事課会員番号3番。本名は不明。第二次大戦時のアメリカの戦闘機、P51ムスタングを搭載した特殊車両に乗り行動している。また、初登場の回ではP51から、パートナーである両津も乗れるようにとF82ツインムスタングを経てオチでB25爆撃機に乗り換えている。P51ムスタングはたまたまアメリカの航空ショーで格安で販売されていたため買っただけで、特に思い入れがあるわけではない。特殊車両を使用しているのは「街中を飛び回るのは迷惑だから」とのことだが、ワイヤーが千切れたり、ツインムスタングが走行中に分解するなどかえって危険な状況に陥ることもある。 海パン刑事、月光刑事らとは親友の間柄。 出撃の際には儀式と称してセリフの掛け合いを相棒に要求する。 登場順は海パン刑事に次いで2番目だが、会員番号は3番となっている。 アニメ版では『大ハード2』スペシャル版に登場したが、タイガー刑事と同様、アブダラが放った刺客・ひみつの日光ちゃんに襲われて負傷し、病院送りとなった。 漫画版では2000年における特集刑事課全員集合時には特殊車両を使用せず、ついに大空を舞うP51を操縦し、模擬戦とはいえ、月光刑事操る月光との空中戦を演じた。
※この「ムスタング刑事」の解説は、「特殊刑事課」の解説の一部です。
「ムスタング刑事」を含む「特殊刑事課」の記事については、「特殊刑事課」の概要を参照ください。
- ムスタング刑事のページへのリンク