マジカルドロップ2から登場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マジカルドロップ2から登場の意味・解説 

マジカルドロップ2から登場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/25 14:09 UTC 版)

マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の記事における「マジカルドロップ2から登場」の解説

フール (THE FOOL) <0> 声:好田晶初代登場したフールの弟。いつも鼻水たらしている。「あにょ~ん」「ふみ~ん」など判別不能な言葉をしゃべるのは兄と同じ。 サブキャラクター) 声:堀江由衣(F)フールがいつも抱えている、白いフール同じく鼻水たらしている。 エンプレス (THE EMPRESS) <3> 声:折笠愛(F)SM風の女王様。もともとはやさしい女帝だったが、ブラックピエロによって悪の心を持ってしまった。黒い鞭を持ちデビルストレングス手下従えて悪事働いている。2ではラスボスとして登場。2のエンディング、3の勝利アニメーション、Fの変身時などに元の女帝の姿に戻る。 ストレングス (STRENGTH) <8> 声:山口健(F)上半身裸でマッチョスキンヘッド男性外見とは正反対のやさしい性格。しかしエンプレス気に入られ悪事働かされる羽目になる。猫が好きであり、フール抱いている欲しがった事があるスターの歌をなぜか好んでいるが、彼女からは怖がられている。3以降はストレンコの義理の父親として登場しており、3では娘の敵討ちとして勝負挑んでくる事があるアレンジ移植版のふつうレベルでは、負けて次に進める)。 ジャスティス (JUSTICE) <11> 声:水谷優子(F)大剣・ジャスティスブレイドを背負い、白い防具をつけた金色ポニーテール活発な女の子一人称は「ボク」。正義感が強い。チャリオットとはかつて一緒に特訓をした仲。Fではヒロインとして登場する。 ブラックピエロエンプレスを悪に目覚めさせた黒いピエロ。だが、ワールド踏みつぶされるドロップをピーナッツギャルズに横取りされる、フール食べられるなど、災難遭う事が多い。2では真のラスボスであり、ノーミスクリアすると彼と対戦する。3では条件を満たすと、中ボスとして出現するアレンジ移植版のふつうレベルでは、負けて次に進める)。2の文化放送バージョンやFには登場しない。 ピーナッツギャルズ(非プレイヤーキャラ)ブラックピエロの仲間で、赤い服を着た3人組。2ではブラックピエロを出現させてクリアした際に、スタッフロール登場するSFC版除く)。3ではブラックピエロの連鎖アニメーションエンディングに登場JOQRチーム 出演吉田照美小俣雅子斉藤一美スーパーファミコン版文化放送スペシャルバージョンのみに登場するゲストキャラクターで、当時文化放送アナウンサー3人組通常版のブラックピエロの差し替わり登場しており、このバージョンでノーミスクリアすれば彼らと対戦できる。独自のエンディング存在しない

※この「マジカルドロップ2から登場」の解説は、「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「マジカルドロップ2から登場」を含む「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の記事については、「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マジカルドロップ2から登場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マジカルドロップ2から登場」の関連用語

マジカルドロップ2から登場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マジカルドロップ2から登場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマジカルドロップの登場キャラクター一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS