ホワイトリスト
ホワイトリストとは、注意・警戒の必要があるか否かを示す一覧(リスト)のうち、特に注意・警戒が不要である対象を列挙したリストのことである。
ホワイトリストに対して、注意・警戒が必要である(警戒すべき)対象を列挙したリストは「ブラックリスト」と呼ばれる。
ホワイトリストによるアクセス制限は、アクセス可能な対象を指定する(指定した対象へのアクセスのみ許可する)方式となる。このため、不本意なアクセスの可能性を大幅に減らすことができるが、その反面、アクセスできる範囲を大幅に制限することになる。
ホワイトリストは主にペアレンタルコントロールのアクセス制限手法や、官公庁などの大組織におけるセキュリティ対策の手法などとして採用される。ホワイトリストとブラックリストを併用するシステムも多い。
ホワイトリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 10:22 UTC 版)
ホワイトリスト(英語: Whitelist)とは、警戒する必要のない対象の一覧表のこと。対義語はブラックリスト。
- 1 ホワイトリストとは
- 2 ホワイトリストの概要
- 3 関連項目
- ホワイトリストのページへのリンク