ホテルグランシェル所属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 07:02 UTC 版)
「コンシェルジュ (漫画)」の記事における「ホテルグランシェル所属」の解説
水無月 慶(みなづき けい) 最上が帝都ホテルでの新人時代に、共にベルマンに就いていた同輩。ホテルグランシェル・ロサンジェルスにてチーフコンシェルジュを担当後、ホテルグランシェル・トーキョーへ異動(第24話から)。ホテル荒らし・コールガールなど、ホテルにとっての招かれざる客をいち早く察知し、「水無月がいれば警備員は要らない」と言われるほどの洞察力・観察力を持つ。常に持ち歩く携帯電話「悪魔の電話(イビルホン)」は政界から暗黒街の人物まで連絡先が登録されている。その人脈やコネを用いて、客の如何なる要求も叶える。客の要求に応えるためならば、手段を選ばない仕事ぶりゆえ、温厚な最上が珍しく毛嫌いする人物だが、問題客について互いのホテルへ警戒を促したり、一緒に酒を飲みに行くなど、特別に深刻な敵対関係ではなく、最上の水無月に対する悪口の言いっぷりから、悪友と呼んだ方が近い。「黒」「悪」というイメージは確かにあるものの、本人は「この仕事(ホテルでの仕事)は、やりがい、だからな」などと呟く場面もあり、コンシェルジュの仕事に誇りを持っていることを示唆している。仕事に当たる際、「インパクト」を重視するような発言を度々しており、客に強く印象付ける内容を多くこなしている。アメリカの裏社会の情報網から、最上の娘・優菜が生存している可能性があると嗅ぎ付け、資料や写真を提供した。独身。ニューヨーク出身。 早見 大悟(はやみ だいご) 第54話から登場。ホテルグランシェルトーキョーのコンシェルジュ。水無月の仕事ぶりに納得いかない部分もあるが、見習うべき点もあると考えている。 結城 みこ(ゆうき みこ) 第54話から登場。ホテルグランシェルトーキョーのコンシェルジュで、総支配人の娘。自称みこりん星出身。いわゆる天然な不思議ちゃんキャラではあるが、時折洞察力に優れた発言をすることもある。 モルガン ホテルグランシェル・ニューヨークのゼネラルマネージャー。グラウンド・ゼロを訪れた最上をコンシェルジュ部門の主任に誘うが、現場を好む最上はこれを辞退した。
※この「ホテルグランシェル所属」の解説は、「コンシェルジュ (漫画)」の解説の一部です。
「ホテルグランシェル所属」を含む「コンシェルジュ (漫画)」の記事については、「コンシェルジュ (漫画)」の概要を参照ください。
- ホテルグランシェル所属のページへのリンク