ベルサー軍の主要な機動兵器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ベルサー軍の主要な機動兵器の意味・解説 

ベルサー軍の主要な機動兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/25 02:01 UTC 版)

ベルサー」の記事における「ベルサー軍の主要な機動兵器」の解説

ここでは各戦歴通じて登場する主要なものを紹介するいずれもシーマから得た技術元に作られている。 サイクリン ダイオード状の機動兵器で、主に画面後部よりサインカーブ軌道編隊組んで出現するソイド アンテナを持つ機動兵器編隊組んでゆっくりと前進し画面端に到達すると、Uターンする軌道を描く。機動兵器としては高い耐久力を持つ。 タノール 筒状機動兵器様々な編隊を組む。 ネシウム 底部砲塔装備した機動兵器。主に円軌道編隊を組む。 ブラーボ 円錐状の機動兵器様々な軌道編隊を組む。 マヤリーク 天井設置され機雷シルバーホークX座標近づくゆっくりと落下爆発するミラーゼ 鳥のように羽ばたく翼を持ちサインカーブ軌道で、5方向に弾を撃つ。 フェナ ワープ出現するウニ状の機動兵器リモナー 画面下部からゆらめきながら登場するゲル状兵器で、ダメージ与えると、分裂するラワガス 主に画面上部設置され球体兵器であり、ダメージを受ける度に落下するジツミ 天井設置され砲台で、固定方向に弾を連射する。 トモマヤ 地上設置されパラボラアンテナ型の兵器で、固定方向レーザー放つベンサー 地上走行する戦車シルバーホークY座標が合うと直進する特殊弾放つノウコ 地上歩行移動する機動兵器タジフ 地上設置され砲台で、3方向に弾を放つワ・ガセハ 地上設置され単発ミサイルで、シルバーホークX座標近づく発射されるメヅヒ 地上設置されハッチで、シルバーホークY座標が合うと直進するミサイル放つヤズカ・タカーミィ 巨大戦艦との戦闘長期化した時の出現する、脳を内蔵した立方体状の機動兵器複数機で編隊組み、弾を連射しながら画面外より連続して出現する

※この「ベルサー軍の主要な機動兵器」の解説は、「ベルサー」の解説の一部です。
「ベルサー軍の主要な機動兵器」を含む「ベルサー」の記事については、「ベルサー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ベルサー軍の主要な機動兵器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルサー軍の主要な機動兵器」の関連用語

1
10% |||||

ベルサー軍の主要な機動兵器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルサー軍の主要な機動兵器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのベルサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS