ベラシ・F1 70
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 09:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動カテゴリー | F1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンストラクター | ![]() |
||||||||
デザイナー | ヴィットリオ・ベラシ | ||||||||
主要諸元 | |||||||||
シャシー | アルミニウム製モノコック | ||||||||
エンジン | フォード-コスワース DFV 2,993 cc (182.6 cu in) 90° V8, | ||||||||
重量 | 560 kg | ||||||||
燃料 | シェル | ||||||||
タイヤ | グッドイヤー | ||||||||
主要成績 | |||||||||
チーム | シルビオ・モーザー・レーシングチーム ジョリークラブ・スウィツァランド |
||||||||
ドライバー | ![]() |
||||||||
コンストラクターズ |
nc | ||||||||
ドライバーズタイトル | nc | ||||||||
初戦 | 1970年モナコグランプリ | ||||||||
|
ベラシ・F1 70 (Bellasi F1 70) は、ベラシが開発したフォーミュラ1カー。1970年と1971年のF1世界選手権にシルビオ・モーザーのドライブで出走した。予選を通過したのは2回のみであったが、いずれも技術的な問題が原因でリタイアした。
歴史
1969年にスイス人ドライバーのシルビオ・モーザーは、それまで所属していたシャルル・ホーゲルからチームを購入した。新チームとしてシルビオ・モーザー・レーシングチームが設立され、ファクトリーマシンであったブラバム・BT24を購入して参戦した。7戦に出場しアメリカグランプリでは6位入賞、1ポイントを獲得した。1970年、レギュレーションの変更によってそれまでのように旧型のブラバムのシャシーを購入して参戦するわけにはいかなくなり、モーザーはオリジナルのシャシーを用意しなければならなくなった。
ベラシ・F1 70はアルミニウム製モノコックシャシーにコスワースV8を搭載した。マシンはシーズン序盤に間に合わず、第5戦のオランダグランプリでようやく登場したが、予選は最下位の24位で決勝には出場できなかった。続くフランスグランプリも予選23台中21位で決勝には進出できなかった。予選を最下位で通過したグラハム・ヒルとは0.26秒差であった。チームは予算不足でイギリスグランプリを欠場、ドイツグランプリには出場したもののここでも予選落ちした。続くオーストリアグランプリでようやく予選を通過する。決勝では13周目にエンジンのオーバーヒートでリタイアとなった。イタリアグランプリでも予選落ちし、その後シーズン後半は出場を放棄した。
1971年シーズンはイタリアグランプリのみの参戦であった。予選は通過したものの、決勝は5周目にサスペンショントラブルでリタイアとなった。このグランプリがベラシとモーザーにとって最後のグランプリとなった。
F1における全成績
年 | 所属チーム | シャシー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1970年 | ベラシ/シルビオ・モーザー | F1 70 | RSA | ESP | MON | BEL | NED DNQ |
FRA DNQ |
GBR | GER DNQ |
AUT Ret |
ITA DNQ |
CAN | USA | MEX | NC | 0 |
1971年 | ベラシ/ジョリークラブ・スウィツァランド | RSA | ESP | MON | NED | FRA | GBR | GER | AUT | ITA Ret |
CAN | USA | NC | 0 |
外部リンク
「ベラシ・F1 70」の例文・使い方・用例・文例
- 父は70歳で死にました
- 「生年月日はいつですか」「1970年2月20日です」
- 母はもうすぐ70歳になる
- その飛行機には乗客が70名と搭乗員10名が乗っていた
- 私の祖父はもうすぐ70歳なのだが気持ちはとても若い
- 君のおばあちゃんが70歳過ぎたなんてとても信じられない
- 資金のほぼ70パーセントは政府が出した⇒【語法】
- 70隻の船隊
- 人生70年
- 70掛ける5は350
- 行列には約70人がいた
- 70歳の男性
- 父は70歳代だ
- そのことばは70年代初頭に流行した
- その橋は70メートルの張り間がある
- 「背の高さはどれぐらいですか」「170センチです」
- 700,315
- イングランドとスコットランドは1707年に合併した
- 過去3年間で学費が70パーセントはね上がった
- 1枚70円です。何枚ですか。
- ベラシ・F1_70のページへのリンク