プレイヤーが選択できる職業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/25 15:54 UTC 版)
「無限のファンタジア」の記事における「プレイヤーが選択できる職業」の解説
武人(ウェポンマスター) 体・技攻撃に長けたバランス型職業。近接武器のみならず、弓やチャクラムも扱える汎用性の高さが売り。 選択すると体が上昇し、技が若干低下、心が僅かに低下する。 ※PBW版ではトロウルの同盟加入によってアビリティが追加された。 重騎士(アーマーナイト) 防御に長けた職業。全身鎧や大型盾と言った重装備が可能で、防御能力を更に向上させるアビリティを得意とする。 選択すると体が若干上昇し、技が若干低下する。 ※PBW版ではタロスの同盟加入によってアビリティが追加された。 狂戦士(デストロイヤー) 体攻撃に長けた職業。強力なクリティカル攻撃で敵を薙ぎ払う、豪快な戦闘スタイルを信条とする。 選択すると体が大幅に上昇し、技が低下、心が僅かに低下する。 ※PBW版ではリザードマンの同盟加入によってアビリティが追加された。 翔剣士(フェンサー) 技攻撃に長けた職業。範囲攻撃アビリティこそ無いものの、攻防共に非常に強力なアビリティが揃っている。 選択すると技が上昇し、心が若干低下、体が僅かに低下する。 ※PBW版ではチキンレッグの同盟加入によってアビリティが追加された。 忍び(シャドウ) 技攻撃に長けた職業。隠密性を飛躍的に高めたり、敵の幸運度を下げたりと、トリッキーな戦法が特色。 選択すると技が若干上昇し、心が若干低下する。 ※PBW版ではプーカの同盟加入によってアビリティが追加された。 牙狩人(ハンター) 遠距離攻撃に長けた職業。長射程の通常攻撃に加え、範囲攻撃・鎧強度無視など多彩な攻撃アビリティを備えている。 選択すると技が大幅に上昇し、心が低下、体が僅かに低下する。 ※PBW版ではソルレオンの同盟加入によってアビリティが追加された。 紋章術士(エンブレムマスター) 心攻撃に長けた職業。強力な主砲と範囲攻撃、豊富な状態異常(バッドステータスと呼ばれる)攻撃を兼ね添えた万能術士。 選択すると心が上昇し、体が若干低下、技が僅かに低下する。 ※PBW版ではドリアッドの同盟加入によってアビリティが追加された。 医術士(ナースウィッチ) 回復に長けた職業。単体回復・範囲回復・状態異常回復・戦闘不能回復が揃った、回復のエキスパート。 選択すると心が若干上昇し、体が若干低下する。 ※PBW版ではエンジェルの同盟加入によってアビリティが追加された。 邪竜導士(ウロボロス) 心攻撃に長けた職業。倒した敵のクローンを生成したり、複数の敵にダメージを与えつつ拘束するなど、特殊な攻撃手段が豊富。 選択すると心が大幅に上昇し、体が低下、技が僅かに低下する。 ※PBW版では結局追加アビリティが実装されないまま、運営終了が発表された。 武道家(グラップラー) 素手攻撃に長けた職業。装備している武器に関わり無く一定のダメージを与える、固定ダメージアビリティを多く持つ。 選択すると体が僅かに上昇し、心が僅かに低下する。 ※PBW版ではヒトノソリンの同盟加入によってアビリティが追加された。 吟遊詩人(トルバドール) 支援に長けたバランス型職業。攻撃・回復どちらもこなせる他、芸術の光で空腹を満たすなど、独特のアビリティが特徴。 選択すると心が僅かに上昇し、体が僅かに低下する。 ※PBW版ではセイレーンの同盟加入によってアビリティが追加された。
※この「プレイヤーが選択できる職業」の解説は、「無限のファンタジア」の解説の一部です。
「プレイヤーが選択できる職業」を含む「無限のファンタジア」の記事については、「無限のファンタジア」の概要を参照ください。
- プレイヤーが選択できる職業のページへのリンク