プリンセス プリンセスの公演一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/25 21:12 UTC 版)
この記事は日本のロックバンドプリンセス プリンセス(活動期間1983-1996年、2011-2012年、2016年)の公演の一覧である。
1983年 - 1985年
日程 | ツアータイトル | 会場・備考 |
---|---|---|
1983年5月29日 - 12月29日 |
一覧
5月29日 山野ホール 初ライブ。 |
|
1984年1月7日 - 12月29日 |
一覧
1月7日 後楽園スケートリンク (3回ステージ) ここまでのライブが赤坂小町時代、TDKレコード在籍時。 |
|
1985年1月8日 - 11月25日 |
一覧
1月8日 名古屋田原イベント |
1986年 - 1996年
日程 | ツアータイトル | 会場・備考 |
---|---|---|
1986年2月27日 - 9月25日 |
2月27日 渋谷TAKE OFF 7 ここまでのライブが音楽座在籍時。以降のライブはシンコーミュージック移籍後。 |
|
1986年11月16日 - 12月29日 |
11月16日 新宿ルイード |
|
1987年 ツアー外のライブ |
1月15日 渋谷Egg-Man |
|
1987年5月19日 - 6月29日 |
TELEPORTATION TOUR |
15公演
5月19日 神戸チキンジョージ 初めてのライブハウスツアー[1]。 |
1987年9月3日 - 11月17日 |
TELEPORTATION TOUR 2 〜世界でいちばん愛してる〜 |
1公演
9月3日 インスティック芝浦ファクトリー |
1988年 ツアー外のライブ |
3月22日 福山市民会館 (ゲスト) |
|
1988年4月14日 - 4月29日 |
Here We Are |
4公演
4月14日 大阪国際交流会館 |
1988年 7月4日 - 8月24日 |
PANIC TOURE SUMMER 〜Dear my best friends〜 |
13公演
7月4日 福岡都久志会館 |
1988年10月9日 - 11月19日 |
PANIC学祭TOUR |
13公演
10月9日 十和田市民文化センター (北里大学学園祭) |
1988年12月4日 - 1989年2月19日 |
PANIC TOUR WINTER 〜LET'S GET CRAZY〜 |
29公演
12月4日 渋谷公会堂 メンバーが女性のみのバンドとして初の日本武道館公演を開催。2月19日の武道館追加公演はビデオ発売された。 |
1989年5月9日 - 7月30日 |
TOUR 〜LET'S GET CRAZY II〜 |
42公演
5月9日 神奈川県立県民ホール |
1989年8月8日 - 8月9日 |
PANIC TOUR 〜LET'S GET CRAZY II〜夏祭りだよ!全員集合 |
3公演
7月23日 日比谷野外音楽堂 初の西武スタジアムライヴを含む。 |
1989年12月3日 - 1990年1月23日 |
PANIC TOUR '89〜'90 〜FOR LOVERS |
22公演
12月3日 横浜アリーナ 初のアリーナツアー(アリーナ会場以外も含む)。 |
1990年4月12日 - 7月29日 |
PANIC TOUR'90 パレードしようよ!! |
50公演
4月12日 市川市文化会館 最初の全県ツアー、SPECIALを含め全都道府県を回る。構成員が女性のみのグループとしても初めての試み。 |
1990年8月8日 - 9月13日 |
LOTTE SOUND PARTY PANIC TOUR'90 パレードしようよ!! Special |
12公演
8月8日 真駒内オープンスタジアム 初の全県ツアーの残り主要都市のアリーナ公演。 |
1990年 ツアー外のライブ |
11/22 慶応大学三田西校舎518番教室(学園祭) |
|
1991年1月2日 - 3月13日 |
PANIC TOUR'91 〜Only We Can Rock You〜 |
20公演
1月2日 日本武道館 |
1991年5月10日 - 8月4日 |
PANIC TOUR'91 〜Only We Can Kiss You〜 |
38公演
5月10日 市川市文化会館 |
1991年 ツアー外のライブ |
9月15日 日比谷野外音楽堂 (NAON NO YAON) |
|
1992年1月2日 - 1月10日 |
謹賀新年 PRINCESS PRINCESS '92 |
6公演
1月2日 日本武道館 |
1992年4月8日 - 6月30日 |
PANIC TOUR '92 〜PRINCESS PRINCESS IN ACTION〜 |
43公演
4月8日 NHKホール |
1993年1月2日 - 1月26日 |
10 ANIVERSARY 吉例 謹賀新年 PRINCESS PRINCESS '93 〜お正月だよ〜 |
9公演
1月2日 日本武道館 |
1993年4月15日 - 7月16日 |
PANIC TOUR '93 〜BEE-BEEP プリプリサミット〜 |
39公演
4月15日 大宮ソニックシティ |
1993年7月18日 - 7月25日 |
PANIC TOUR '93 〜プリプリサマーサミット だからハニー全員集合!〜 |
3公演
7月18日 大阪・万博記念公園お祭り広場 2度目の西武スタジアムを含む。 |
1994年1月2日 - 1月16日 |
吉例 謹賀新年 PRINCESS PRINCESS '94 〜思いこんだら、質実剛健〜 |
7公演
1月2日 日本武道館 |
1994年4月12日 - 6月25日 |
ORONAMIN MUSIC STORM PANIC TOUR '94 〜ラブソングは巨大なハートマーク〜 |
27公演
4月12日 森のホール21 (松戸市文化会館) |
1994年 ツアー外のライブ |
11月1日 獨協大学 (学園祭) |
|
1995年1月2日 - 1月4日 |
吉例 謹賀新年 PRINCESS PRINCESS '95 〜THE PRESENTS〜 |
3公演
1月2日 日本武道館 |
1995年 ツアー外のライブ |
3月7日 日本武道館(阪神大震災救済コンサート) |
|
1995年6月16日 - 7月16日 |
PANIC TOUR '95 〜HELLO HAPPY HOURS〜 |
12公演
6月16日 三郷市文化会館 |
1996年1月2日 - 1月4日 |
吉例 謹賀新年 PRINCESS PRINCESS '96 |
3公演
1月2日 日本武道館 |
1996年1月24日 - 5月7日 |
PANIC TOUR '96 〜解散を遊ぼう〜 |
44公演
1月24日 大津市民会館 FINALを含め2度目の全県ツアー。 |
1996年5月15日 - 5月31日 |
PANIC TOUR '96 〜解散を遊ぼう FINAL〜 |
6公演
5月15日 大阪城ホール(追加) 2度目の全県ツアーの残り主要都市のアリーナ公演。 |
2012年・2016年
日程 | ツアータイトル | 会場・備考 |
---|---|---|
2012年3月20日 | All That Love |
1会場1公演
3月20日幕張メッセ
東日本大震災チャリティーライブ。 |
2012年7月28日 - 8月19日 |
4会場4公演
7月28日 「HIGHER GROUND 2012-FINAL-」 福岡県 海の中道海浜公園 野外劇場 初の夏フェス参加。 |
|
2012年 11月3日 - 11月24日 |
PRINCESS PRINCESS TOUR 2012 〜再会〜 |
2会場6公演
11月3日 仙台サンプラザホール |
2012年 12月23日 - 12月24日 |
PRINCESS PRINCESS TOUR 2012 〜再会〜 The Last Princess |
1会場2公演
12月23日 東京ドーム 初の東京ドームライブ。 |
2016年 3月11日 - 3月13日 |
PRINCESS PRINCESS TOUR 2012-2016 再会 FOR♡EVER |
1会場3公演
3月11日 チームスマイル・仙台PIT チームスマイル・仙台PITのこけら落し公演。 |
2016年 3月25日 - 3月26日 |
PRINCESS PRINCESS TOUR 2012-2016 再会 FOR♡EVER “後夜祭” |
1会場2公演
3月25日 チームスマイル・豊洲PIT |
脚注
- ^ TELEPORTATION TOURについては、「Pincess Princess」のライブ年表1983〜1989にはツアー名の記載があり、「STAR BOX ARTIST FILE」のPincess Princess LIVE TOUR HISTORYにはツアー名の記載がない。
参考文献・出典
- Pincess Princess 37-54ページ、ライブ年表1983〜1989 1990年4月9日(シンコーミュージック)
- HELLO, Good-bye 203-223ページ、10 YEARS AFTER〜3650 DAYS DIARY〜 1996年3月20日(シンコーミュージック)
- Hevenly Days 1996年3月27日(ソニーマガジンズ)
- Signs And Wonders 218-223ページ、Live Data 1996年7月5日(シンコーミュージック)
- STAR BOX ARTIST FILE 70-73ページ、Pincess Princess LIVE TOUR HISTORY 1999年9月19日(シンコーミュージック)
- 朝日新聞 2012年12月31日号(2012年分)
- プリンセス プリンセスオフィシャルサイト
「プリンセス プリンセスの公演一覧」の例文・使い方・用例・文例
- プリンセスラインのドレス.
- プリンセスラインという,ファッションシルエットのライン
- 10月1日,豪華客船ダイヤモンド・プリンセスで火災が発生し,36時間後に消火された。
- ダイヤモンド・プリンセスは,三菱重工業の長崎造船所で内装を仕上げている途中だった。
- ダイヤモンド・プリンセスは,世界最大級の豪華客船である。
- 船は,来年5月末までに発注元であるP&Oプリンセス・クルーズ社に引き渡される予定だったが,現在それは不可能とみられている。
- 三菱重工は,造船業で韓国と激しく競い合っており,ダイヤモンド・プリンセスは10年間で最も大きな受注だった。
- ミアは,彼女の祖母であるクラリス・レナルディ女王(ジュリー・アンドリュース)とともに,プリンセス修行を始めた。
- ついに,ミアはジェノヴィア国のプリンセスとして生きることを決意した。
- ランの「プリンセス・キコ」が開花
- 名古屋市にあるランの庭園「ランの館(やかた)」で,「プリンセス・キコ」と呼ばれるランが植えられてから初めて開花した。
- このラン「プリンセス・キコ」は高さが約30センチある。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- プリンセスと魔法のキス
- 彼は,ティアナがプリンセスの格好をしているので,彼女をプリンセスだと思う。
- 人気の衣装は,男の子はヒーローの衣装,女の子はプリンセスの衣装です。
- 女性ロックバンドのプリンセス プリンセスも紅白に初出場する。
- ベルは1人のプリンセス(イボンヌ・カッターフェルト)と彼女の最愛の王子の夢を見る。
- 「キティタウン」と「プリンセスキティ」の2つの異なったスタイルで飾られた8室が,新宿の京王プラザホテルで現在利用できる。
- プリンセスキティルームは,お姫様の部屋のように豪華で落ち着いた雰(ふん)囲(い)気(き)を提供するようにデザインされている。
- プリンセス_プリンセスの公演一覧のページへのリンク