プッシュバントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プッシュバントの意味・解説 

プッシュバント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 08:01 UTC 版)

バント」の記事における「プッシュバント」の解説

プッシュバントは、文字通りバット押し込むようにバント行い意図的に強い打球にするバントである。「一塁手深く守っている」「投手一塁カバーが遅い」「相手が左投手で、投球後に右に傾くような癖がある」などの場合行われることがある。プッシュバントは球をプッシュする(押す)バントである。犠打の際には当たったバットわずかに引くのに対し、この場合バット前方押し出すために両手と両肘を体から離してバットの球を打つ面を一塁手方に向ける。 バント意図が明らかである場合内野手は少しでも打球理にかかる時間短縮しようとする場合が多い。たとえば、バント備えて前進守備敷いたり、打者不意にバント構えをみせた場合一塁手三塁手反射的に本塁に向って駆け込んだりする。この守備側バント対策逆手にとり、バント構えのまま意図的にバット押し出して強打することで、前進した内野手越えて手薄になった内外野間打球を落とすことを狙うのがプッシュバントである。成功すれば走者もとより打者自身セーフになる可能性高くなるが、打球コントロール失敗して守備選手正面転がしてしまった場合通常の内野ゴロより早く捕球され、併殺となる可能性が高いという大きなリスク併せ持つまた、塁上走者がいない場合でも、意表を突く形のセーフティバントとしてプッシュバントがなされる場合もある。無走者などの場合一塁手三塁手通常の深さ守備位置からスタートするため、投手ぎりぎり追いつかない程度速さゴロを転がせば打者走者セーフになる可能性生じる。 なお、バント構えからヒッティング切り替える動作バスター呼ばれ区別される

※この「プッシュバント」の解説は、「バント」の解説の一部です。
「プッシュバント」を含む「バント」の記事については、「バント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プッシュバント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からプッシュバントを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からプッシュバントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からプッシュバント を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プッシュバント」の関連用語

プッシュバントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プッシュバントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS