プッシュフォン配列のテンキー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 01:47 UTC 版)
「テンキー」の記事における「プッシュフォン配列のテンキー」の解説
1970年代から1980年代にかけて各国で開発されたビデオテックス端末のキーボードのテンキーには、電話機のプッシュホン配列が用いられたものもある。例えばキャプテンシステムのキーボードのテンキーは、0から9までの数字と、「*(スター、実際には×印に横線)」と、「#(井桁)」が配置されており、「#」は「Enterキー(CRキー)」同様の役割も持っていた。 現代では、スマートフォンやタブレット端末などのソフトウェアキーボードとして、プッシュホン配列のキーパッドを呼び出すことができる製品もある。
※この「プッシュフォン配列のテンキー」の解説は、「テンキー」の解説の一部です。
「プッシュフォン配列のテンキー」を含む「テンキー」の記事については、「テンキー」の概要を参照ください。
- プッシュフォン配列のテンキーのページへのリンク