ブラジル代表チーム「オーレ・デ・サンバ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 23:13 UTC 版)
「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の記事における「ブラジル代表チーム「オーレ・デ・サンバ」」の解説
FFI決勝トーナメント準々決勝でイナズマジャパンと戦う。全員が凄いテクニックを持ち、相手に1点もやらずに勝ち進んできた強豪チーム。全員がオリオンの使徒でベルナルド直属の精鋭である。 試合前からサンバのリズムにノリノリで友好的であり、オリオンのやり方にそこまで好意的ではないが、ベルナルドからの指示があれば仕方がなく従う。チーム全員が経穴殺法を使い禁断のツボを突くことで動きを封じてくる。貧しい暮らしで村の小さな繊維工場でずっと働いている所をベルナルドからサッカーに誘われ、救われたことから信頼は高い。 アルトゥール 声 - 岩中睦樹 / 小若和郁那(幼少時) オーレ・デ・サンバのキャプテン。ポジションはFW。背番号10番。 褐色肌、黒の側面を刈り上げた朱色のソフトモヒカンが特徴。前髪の一部が黒になっている。 ベルナルドへの忠誠心が高く、正々堂々戦うことをお願いしに行くが、却下され、どんな手を使っても勝つことを決意する。日本代表の反則のふりの意図に気付き、チームメイトを説得する。 必殺技は「カーニバルシェイク」、「デス・サンバ」(ルシアン)。 マセロ 声 - 武田太一 ポジションはGK。背番号1番。 長身体型、紫とピンクのアフロリーゼントが特徴。 必殺技は「マカロニスパゲッティ」、「マカロニスパゲッティソース増量」。 リカルド ポジションはDF。背番号2番。 マセウス ポジションはDF。背番号3番。 マルセロ 声 - 弘松芹香 ポジションはDF。背番号4番。 ルシアン 声 - 虎島貴明 ポジションはMF。背番号5番。 必殺技は「デス・サンバ」(アルトゥール)。 レナト 声 - 弘松芹香 ポジションはMF。背番号6番。 ダニーニョ 声 - 綿貫竜之介 / ニケライ・ファラナーゼ(幼少時) ポジションはMF。背番号7番。 ロラン 声 - 布施川一寛 ポジションはMF。背番号8番。 サムエウ 声 - 沢城千春 ポジションはFW。背番号9番。 ミゲル 声 - れいみ ポジションはFW。背番号11番。 最初にオリオンのサッカーに拒否感を示す。 パウロ 控え選手で、ポジションはMF。 褐色肌、水色と黒のアフロヘアー、出っ歯が特徴。サンバのドラム担当。 レイモン 控え選手で、ポジションはDF。 褐色肌の長身体型、ブロンドのアフロヘアーが特徴。サンバのホイッスル担当。
※この「ブラジル代表チーム「オーレ・デ・サンバ」」の解説は、「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の解説の一部です。
「ブラジル代表チーム「オーレ・デ・サンバ」」を含む「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の記事については、「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の概要を参照ください。
- ブラジル代表チーム「オーレ・デ・サンバ」のページへのリンク