ブックライブストアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ブックライブストアの意味・解説 

ブックライブストア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:49 UTC 版)

BookLive」の記事における「ブックライブストア」の解説

個別課金型の電子書籍ストア2011年2月17日開設配信コンテンツは、小説コミック実用書雑誌・写真集など81冊以上を取り揃え2019年9月時点国内最大級の規模を誇る。サイト名英語表記の「BookLive!」が使用されていたが、2021年1月半ばカタカナ表記の「ブックライブ」に改められた。 書籍雑誌まとめ買い定期購読が可能で、購入実績に応じてポイント付与されるサービス提供されているが、海外からの利用できないTポイント加盟しており、通常200円ごとにTポイント1ポイント会員ランク・キャンペーンの内容により増加)が付与される購入した電子書籍は、デジタル著作権管理DRM)により他社ソフトでは閲覧できないが、Windows用BookLive! Reader・Android/iOS用のBookLive!アプリ・ウェブブラウザ・専用端末 BookLive!Reader Lideoの4通り方法閲覧することができる。また最大50%引き(ジャンル冊数制限あり)の割引クーポンが出る、クーポンカチャも実施されており、1日2回引くことができる。 KADOKAWA系の電子書籍ストアBOOK☆WALKER本棚連携しており、BookLive!購入したKADOKAWAグループ作品アスキー・メディアワークス一部雑誌を除く)を、BOOK☆WALKERで読むことができる。またTSUTAYA提供するAirBook三省堂書店デジプラスとも本連携行っている。 支払い方法はクレジットカード・キャリア決済のほかに、BookLive!プリペイドカードWebMoneyBitCashモバイルSuica楽天EdyGoogle PayPayPayLINE Pay楽天ペイ三省堂書店店頭決済サービスTポイントBookLive!ポイント多岐にわたっている。かつては月額課金月額ポイントコースもあったが、2014年11月30日をもって新規加入終了している。なおBookLive!プリペイドカードは、一部のコンビニエンスストア・スーパー・書店販売されている。

※この「ブックライブストア」の解説は、「BookLive」の解説の一部です。
「ブックライブストア」を含む「BookLive」の記事については、「BookLive」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブックライブストア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブックライブストア」の関連用語

ブックライブストアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブックライブストアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBookLive (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS