フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ)の意味・解説 

フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 15:25 UTC 版)

フレデリック・ルイス
Frederick Louis
プリンス・オブ・ウェールズ
The Prince of Wales
在位 1729年1月8日 - 1751年3月31日

出生 1707年2月1日
神聖ローマ帝国
ハノーファー選帝侯領ハノーファー
死去 (1751-03-31) 1751年3月31日(44歳没)
グレートブリテン王国
イングランドロンドンレスター・ハウス
埋葬 1751年4月13日
グレートブリテン王国
イングランドロンドンウェストミンスター寺院
配偶者 オーガスタ・オブ・サクス=ゴータ
子女 一覧参照
家名 ハノーヴァー家
父親 グレートブリテン王兼ブラウンシュヴァイク=リューネブルク選帝侯ジョージ2世
母親 キャロライン・オブ・アーンズバック
テンプレートを表示

フレデリック・ルイス英語: Frederick Louis, 1707年2月1日 - 1751年3月31日)は、イギリスハノーヴァー朝の王族でイギリス国王ブラウンシュヴァイク=リューネブルク選帝侯ジョージ2世と妃キャロライン・オブ・アーンズバックの長男。ジョージ3世の父。王太子(プリンス・オブ・ウェールズ)に叙されていたが、王位継承を果たさずに薨去した。ドイツ語ではフリードリヒ・ルートヴィヒFriedrich Ludwig)。

経歴

1707年、ハノーファーでブラウンシュヴァイク=リューネブルク選帝侯ゲオルク・ルートヴィヒ(後のジョージ1世)の孫フリードリヒ・ルートヴィヒとして生まれた。1714年に祖父がイギリス王位を継承し、新たにイギリス王太子となる父ゲオルク・アウグスト(後のジョージ2世)、母カロリーネ(英語名キャロライン)は共にイギリスに渡ったが、当時7歳だったフリードリヒはハノーファーに残された。1726年に祖父からエディンバラ公を授爵された際も、翌1727年に祖父が亡くなり父がジョージ2世としてイギリス王位を継承した際もハノーファーにとどまっており、1728年に自らイギリスに渡るまで両親に会う事はなかった。祖父が在世中にフリードリヒの渡英を許さなかったからである。

1728年から1751年までダブリン大学学長英語版を務めた[1]

プリンス・オブ・ウェールズに叙された後でさえ「ハノーファーのプリンス・フリードリヒ・ルートヴィヒ」として知られていた。両親と長く離れていたこともあって素行が悪く、渡英後は特に母とは死ぬまで険悪な関係であった。政界でも父であるジョージ2世と対立し、首相ロバート・ウォルポールに反発して1741年の総選挙で足並みを乱し、翌1742年のウォルポール辞任に繋げた。ヘンリー・ペラム政権でも野党と組んで対立したが、1751年、父ジョージ2世に先立って急逝した。長男ジョージ・ウィリアム・フレデリックが新たにプリンス・オブ・ウェールズに叙され、1760年ジョージ3世として王位を継承した。

フリーメイソン

1737年にロンドンのキュー宮殿の「臨時ロッジ」においてフリーメイソンとなる。彼の加入がきっかけとなり、以降イギリス王族男子はフリーメイソンに加入するのが一般的となり、英国王室とフリーメイソンの一体化が急速に進展する[2][3]

王子のうち、長男ジョージ王子(ジョージ3世)にはフリーメイソン加入の記録は発見されていないが、それ以外の次男エドワード王子(ヨーク公)、三男ウィリアム(グロスター公)、四男 ヘンリー(カンバーランド公)は全員フリーメイソンに加入している[4]

子女

1736年にザクセン=ゴータ=アルテンブルク公女オーガスタと結婚した。2人の間には5男4女が生まれた。末子キャロライン・マティルダが生まれたのはフレデリック・ルイスの死後であった。

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ2世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フレデリック・ルイス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ3世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ4世
 
ウィリアム4世
 
エドワード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヴィクトリア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エドワード7世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ5世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウィンザー朝
 

脚注

出典

  1. ^ "Former Chancellors 1592 -". Trinity College Dublin (英語). 2020年12月20日閲覧
  2. ^ 吉村正和 1989, p. 37.
  3. ^ 湯浅慎一 1990, p. 105-106.
  4. ^ 湯浅慎一 1990, p. 106.

参考文献

学職
空位
最後の在位者
ウェールズ公
ダブリン大学学長英語版
1728年 – 1751年
次代
カンバーランド公爵



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ)」の関連用語

フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレデリック・ルイス (プリンス・オブ・ウェールズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS