フリテンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 麻雀用語 > フリテンの意味・解説 

振りテン フリテン

アガリ形をなす牌が、自分の河に捨てられているテンパイのことをいう。

振聴

(フリテン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 06:39 UTC 版)

振聴(振り聴、フリテン)とは、日本の麻雀において、自分の捨牌にアガリ形をなす牌が含まれているテンパイのこと[1]、あるいはそのような状態のことである。自分で自分のあがり牌を切ってしまっている状態の時、現在一般的なアリアリルールでは、「ツモ和了はできるがロン和了はできなくなる」という制約がかかる。リーチ後のフリテン同巡内フリテン[2]でも同様である。






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリテン」の関連用語

フリテンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリテンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
オレンジハウスオレンジハウス
Copyright(C) 2024 ORANGE HOUSE All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの振聴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS