フェニックス海賊団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:50 UTC 版)
「海賊 (ONE PIECE)」の記事における「フェニックス海賊団」の解説
ウォーターセブン編後の「アイスハンター編」で登場した海賊団。船は不死鳥を模した船首を持つ。 新世界にてケタ違いの実力を持つ相手と戦い、命からがら逃げ出した。その後「偉大なる航路」前半に戻ったところを、賞金稼ぎ一家「アッチーノファミリー」に海賊旗を奪われ、彼らの言いなりになっていた。 パズール 声 - 谷山紀章 フェニックス海賊団船長。懸賞金1億ベリー。 どんな危機的状況でも不死鳥のように蘇ることから、「不死鳥のパズール」の異名を持つ男。額に不死鳥を思わせる赤いあざがある。鎖を武器とする。 新世界での戦いで瀕死の重傷を負った。新世界の圧倒的なレベルと、ビガロを失ったことで戦意を喪失していたが、ジローや過去のことを思い出し情熱を取り戻し、ルフィ達に加勢しアッチーノファミリーと戦った。その後、ルフィ達と新世界での再会を約束し再び新世界へ向け出航した。 ビガロ 声 - 堀秀行 フェニックス海賊団副船長。 新世界で仲間を逃がすために自らを犠牲にし、命を落とした。パズールを海賊王になる男とさだめ絶対的な信頼を置いており、彼自身も船員達からはパズールと同様慕われていた。 ジロー 声 - 入野自由 フェニックス海賊団船員の少年。 パズールを海賊王になる男として慕っている。戦意を喪失していることにひどく落胆していた。一味で唯一、パズールに反対されたが、ルフィたちと共にラブリーランドに乗り込むという度胸を見せ、パズールが情熱を取り戻すきっかけを作った。 スタンセン 声 - 石川英郎 フェニックス海賊団戦闘隊長。 サルコーの言いなりになっていたため、ガイルらからは嫌われている。だが本人としては、団員を守るための苦渋の決断だった。パズールが意識不明の間は、彼が一味を指揮していた。 トロフ、レイス 声 - 平井啓二、沼田祐介 フェニックス海賊団船員。パズールやピガロを尊敬していた。ガイルらのサニー号乗っ取りに反対していた。 ガイル、サットン、ラーゴ、バジル 声 - 大場真人、藤本たかひろ、竹本英史、岡本寛志 フェニックス海賊団船員。アッチーノファミリーの言いなりを嫌ってサニー号乗っ取りをたくらみ、卑屈な態度をとるスタンセンの殺害を考えていた。
※この「フェニックス海賊団」の解説は、「海賊 (ONE PIECE)」の解説の一部です。
「フェニックス海賊団」を含む「海賊 (ONE PIECE)」の記事については、「海賊 (ONE PIECE)」の概要を参照ください。
- フェニックス海賊団のページへのリンク