フィクションのできごと・設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 06:58 UTC 版)
「2100年」の記事における「フィクションのできごと・設定」の解説
1月1日 - 日本にて正体不明の巨大な怪物「黒き獣」が出現。その後行われた核攻撃も効果をあげられず、黒き獣は全世界に拡散する。(ゲーム『BLAZBLUE』) 4月7日 - 外惑星連合軍の仮装巡洋艦「バシリスク」が、航空宇宙軍のフリゲート艦「タウルス」と交戦中にタウルスの攻撃によってエンジンが暴走。その影響によって太陽系外へと飛び出してしまう。(小説『仮装巡洋艦バシリスク』) 7月13日 - 外惑星連合の中で最後まで抵抗を続けていたガリレオ衛星群が航空宇宙軍に対して無条件降伏し、第一次外惑星動乱が終結する。(小説『航空宇宙軍史』) 地球と人類に降りかかった危機に立ち向かうため、ガチャピンの系譜を引き継ぐ「ガチャピンキッド」が立ち上がる。(窓花さなえ・ガチャピン・ムック・世田谷児童合唱団の楽曲『2100ねんガチャピンキッド』) X線観測衛星の誤操作によって、太陽系外縁部に存在する小型ブラックホール「カーリー」が偶然発見される。(小説『AADDシリーズ』) 悪のコンピュータプログラム「デリトロス」によって、仮想現実空間「マジカルゲート」内に多くの子供たちが捕らわれる。(アニメ『電脳冒険記ウェブダイバー』) 遙大地、夏休みを利用して、町内の福引きで当たった月旅行へと出発する。(アニメ『魔動王グランゾート』)
※この「フィクションのできごと・設定」の解説は、「2100年」の解説の一部です。
「フィクションのできごと・設定」を含む「2100年」の記事については、「2100年」の概要を参照ください。
- フィクションのできごと・設定のページへのリンク