ハジチとは? わかりやすく解説

ハジチ

読み方:はじち

明治の末ごろまで沖縄広く行われていた女性入れ墨。成女儀礼として指から手の甲、ひじにかけて施された。模様デザイン的な美しさ呪術的な意味合備え女性の一番のおしゃれだったという。1899年入れ墨禁止令がだされたが、昭和初期まで密かに行われていたという。

ハジチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 20:43 UTC 版)

ハジチ
Hadžići
Hadžići
Хаџићи
位置

ボスニア・ヘルツェゴビナにおけるハジチの位置
行政
ボスニア・ヘルツェゴビナ
 構成体  ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦
  サラエヴォ県
 基礎自治体 ハジチ
Hamdo Ejubović
民主行動党
地理
面積  
  基礎自治体 273 km2
人口
人口 (2008年 推計現在)
  基礎自治体 22,379人
その他
等時帯 中央ヨーロッパ標準時 (UTC+1)
夏時間 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2)
市外局番 +387 (33)
[1]
公式ウェブサイト : http://www.hadzici.ba/

ハジチボスニア語:Hadžićiクロアチア語:Hadžićiセルビア語:Хаџићи)は、ボスニア・ヘルツェゴビナ基礎自治体ボスニア・ヘルツェゴビナを構成する2つの構成体のうちボスニア・ヘルツェゴビナ連邦に属し、サラエヴォ県に含まれる。

人口動態

1971年

合計: 18.508人

1991年

合計: 24,200人

  • ムスリム人 15.399 (63,63%)
  • セルビア人 - 6,362 (26,28%)
  • クロアチア人 - 746 (3,08%)
  • ユーゴスラビア人 - 841 (3,47%)
  • その他 - 859 (3,54%)

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争後の2005年、人口の96%はボシュニャク人(ムスリム人)であった。

参考文献

  1. ^ Estimation total number of present population by age, sex and cantons and municipality, 30 June 2007”. Federal Office of Statistics, Federation of Bosnia and Herzegovina. 2008年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年4月3日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハジチ」の関連用語

ハジチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハジチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウルマックスウルマックス
©2025 Local Information Agent Co,Ltd
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハジチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS