ノベルズとは? わかりやすく解説

ノベルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 23:23 UTC 版)

ノベルズ(novels、ノベルス[注釈 1])とは、出版形式のひとつで、日本の出版業界において一般に新書サイズ(新書判)の小説、あるいはそのシリーズを表す。特に大きさについて言う場合には、ノベルズ判(ノベルス判)という言葉が用いられる[1]

イギリスのペンギン・ブックス(Penguin Books Ltd.)などのペーパーバックのシリーズを参考にしてつくられたといわれる[2][3]

サイズは新書判と同様、173mm×105mm程度である。

概要

1950年代には、岩波新書も一時期小説作品を新書で刊行したり、角川書店が角川小説新書を刊行したりと、新書判の小説叢書も存在したが、この形式を定着させたのは、1959年創刊のカッパ・ノベルス光文社)がベストセラーを連発したことが大きい。また、海外ミステリーを中心としたハヤカワ・ポケット・ミステリ早川書房)の存在も大きい。

特にカッパ・ノベルスは松本清張点と線』など、推理小説の牙城として君臨。また小松左京の『日本沈没』など、SFもよく書かれた。社会派ミステリーは上製本にやや押されつつあったが、本格派推理小説が大きな存在感を示していた。また西村京太郎をはじめとする旅情ミステリーのシェアも大きい。

ジャンルとしては、ミステリの他に、架空戦記ファンタジー、中高生向けの小説もある。

2019年現在、刊行点数は減少傾向にある。

一般向け

廃刊・休刊

  • 角川春樹事務所
    • ハルキ・ノベルス
  • 大和書房
    • 大和ノヴェルス(Daiwa novels)
  • 光風社出版
    • Kofusha novels
  • 勁文社
    • ケイブンシャノベルス
  • シャピオ
    • Chapiot novels
  • 小学館
    • 小学館NOVELS
    • 文芸ポストNOVELS
  • 講談社
    • ロマンブックス
  • 河出書房
    • 河出新書
  • 日本文華社
    • 文華新書
  • 桃源社
    • ポピュラーブックス
  • スコラ
    • スコラ・ノベルズ(Scholar novels)
  • 大陸書房
    • 大陸ノベルス(Tairiku novels)
  • 日本出版社
    • エクセル・ノベルズ(Excel novels)

児童書

ライトノベル

廃刊・休刊

少年向け

少女向け

  • 小学館
    • FCαルルルnovels
  • 白泉社
    • 花とゆめCOMICSスペシャル花とゆめノベルズ
    • 花とゆめCOMICSスペシャルLaLaノベルズ

男性向け

女性向け

廃刊・休刊

コミック

レーベル名のないノベルズを刊行している出版社

レーベル名を正式に定めずノベルズのシリーズを刊行している出版社がある[注釈 3]

  • 新潮社 - 西村京太郎『生死の分水嶺・陸羽東線』など
  • 文藝春秋 - 西村京太郎『消えたなでしこ』など
  • 小学館 - 西村京太郎『十津川警部 犯人は京阪宇治線に乗った』など
  • 集英社 - 西村京太郎『十津川警部 三陸鉄道北の愛傷歌』など

脚注

注釈

  1. ^ 英語novelsの正しい発音に近いのはノベルズであるが、ノベルスとされる場合も多い。
  2. ^ 公式サイトでは「カドカワエンタテインメント」と中黒は入っていないが、実際のカバーや帯の表記は中黒が入っている。
  3. ^ 書店などで便宜的に小学館ノベルス 、集英社ノベルスなどと名付けていても正式な名称ではない。またこれらの出版社も過去には小説新書(新潮社)、ポケット文春、コンパクトブックス(集英社)というレーベルを持っていた。

出典

関連項目


ノベルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/24 14:46 UTC 版)

スーツを脱いだあと…」の記事における「ノベルズ」の解説

スーツを脱いだあと…』(ムービック〈ゲンキノベルズ〉、2003年9月1日発売ISBN 4-89601-668-8著 - 須坂蒼、イラスト - 西村しゅうこ 番外編お目覚めキス」も収録している。

※この「ノベルズ」の解説は、「スーツを脱いだあと…」の解説の一部です。
「ノベルズ」を含む「スーツを脱いだあと…」の記事については、「スーツを脱いだあと…」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノベルズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノベルズ」の関連用語

ノベルズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノベルズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノベルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスーツを脱いだあと… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS