ドン・ショランダーとは? わかりやすく解説

ドン・ショランダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/23 02:39 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ドン・ショランダー
選手情報
フルネーム ドナルド・アーサー・ショランダー
ニックネーム ドン
国籍 アメリカ合衆国
泳法 自由形
所属 サンタクララ・スイミング・クラブ
生年月日 (1946-04-30) 1946年4月30日(72歳)
生誕地 アメリカ合衆国ノースカロライナ州シャーロット
身長 180cm
体重 79kg
テンプレートを表示

ドン・ショランダー英語: Donald ("Don") Arthur Schollander1946年4月30日 - )は、アメリカ合衆国の男性競泳選手。夏季オリンピックで通算5個の金メダルを獲得している。

生い立ち

1946年、ノースカロライナ州シャーロットで生まれたショランダーは、フロリダで水泳を教えていたおじのニュートン・ペリーから競泳を学んだ[1]。少年時代に家族と共にオレゴン州レイクオスウィーゴに移った[2]。ショランダーが最初に熱中したスポーツは、アメリカンフットボールであった。しかし、彼の学校のチームに加わるには背が低すぎた[3]。その代わりにレイクオスウィーゴ高校の水泳チームに入ったショランダーは、1960年に新人ながらチームをオレゴン州水泳選手権で1位に導くのを助けた[3][4]

オリンピック出場

1962年、ショランダーはカリフォルニア州サンタクララに移り、ジョージ・ヘインズの下で練習を始めた[3]。2年後、18歳のショランダーはAAUの国内選手権で自由形3種目で優勝した[3]。これらにより2つの個人種目と2つのリレー種目でアメリカ代表となり、数ヶ月後に行われた1964年東京オリンピックで、4つの金メダル獲得と3つの世界記録更新という快挙を納めた[5]。これは1936年ベルリンオリンピックジェシー・オーエンスが達成して以来となる、アメリカ人の1大会最多メダル獲得となった[3]。この功績により、最高のアマチュアスポーツ選手に贈られるジェームスサリバン賞や、APアスリート・オブ・ザ・イヤーにおいて、ジョニー・ユナイタスを大差で破って受賞した。また、ABCのワイド・ワールド・オブ・スポーツのアスリート・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた。

大学進学と2度目のオリンピック

イェール大学に進学したショランダーは、スカル・アンド・ボーンズやデルタ・カッパ・イプシロンに参加した。この時の仲間の一人が後の第43代アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュだった[6]。大学のチームではキャプテンを務め、全米大学体育協会選手権で3回1位に輝いている[3]1968年メキシコシティオリンピックで2度目の五輪出場を果たし、200m自由形リレーでは金メダルを獲得するも、200m自由形では銀メダルに終わった。しかし、それが自身のベストであったと考えているという[3]。オリンピック終了後、ショランダーは競泳から引退し活動の場をプールの外に移した。

引退後

ショランダーに成績に対する評価として、1965年に19歳で国際水泳殿堂入りしたほか[7]1983年には米国オリンピック殿堂に殿堂入りしている。また、オレゴン州スポーツ殿堂にも入っている[8]

1971年には、自分の水泳やチームメイト、コーチ陣について、また世界の水泳(特にオリンピック)における密室政治について記した「Deep Water」を上梓した。また、この続編として1974年には「Inside Swimming」を書いている。

ショランダーはレイクオスウィーゴに住み、不動産開発会社を経営している。ショランダーが獲得した金メダルは、レイクオスウィーゴのダウンタウンにあるバンク・オブ・アメリカの支店で公に展示されている[2]

脚注

  1. ^ Smiley-Height, Susan (2006年7月5日). “The Perry legacy lives on”. Ocala.com. 2009年6月1日閲覧。
  2. ^ a b Notable Oregonians: Don Schollander”. Oregon Blue Book. 2009年6月1日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Eggers, Kerry (2004年6月2日). “Medal fatigue”. Portland Tribune. 2009年6月1日閲覧。
  4. ^ Fourteenth Annual Oregon Interscholastic Swimming and Diving Championships (PDF)”. Oregon School Activities Association. 2009年6月1日閲覧。
  5. ^ 400m自由形(4分12秒2)、4x100m自由形リレー(3分33秒2)、4x200m自由形リレー(7分52秒1)で世界記録を更新した。
  6. ^ Ferrey, Tom (2006年11月1日). “A sporting blueblood”. ESPN.com. 2009年6月1日閲覧。
  7. ^ Don Schollander”. International Swimming Hall of Fame. 2012年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年6月1日閲覧。
  8. ^ Swimming & Diving inductees”. Oregon Sports Hall of Fame. 2009年6月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からドン・ショランダーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドン・ショランダーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドン・ショランダー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドン・ショランダー」の関連用語

ドン・ショランダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドン・ショランダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドン・ショランダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS