ドン・キホーテ_(みんなのうた)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドン・キホーテ_(みんなのうた)の意味・解説 

ドン・キホーテ (みんなのうた)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 06:37 UTC 版)

「ドン・キホーテ」
ささきいさおかおりくみこ、中井幹子、コロムビアゆりかご会シングル
B面 思い出のアルバム
リリース
ジャンル 子供向け楽曲
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 仲倉重郎(作詞 #1)
増子とし(作詞 #2)
吉岡しげ美(作曲 #1)
本多鉄麿(作曲 #2)
ささきいさお 年表
走れ!青春
(1981年)
ドン・キホーテ
(1981年)
どんどんどん
(1981年)
かおりくみこ 年表
思い出のアルバム
(1981年)
テンプレートを表示
みんなのうた
ドン・キホーテ
歌手 佐々木功
作詞者 仲倉重郎
作曲者 吉岡しげ美
編曲者 吉岡しげ美(放送クレジット無し)
映像 アニメーション
映像制作者 井坂克二
福島治
初放送月 1981年2月 - 3月
再放送月 2013年2月 - 3月
2016年2月 - 3月
2020年10月16日11月13日リクエスト
2023年8月 - 9月
2025年8月 - 9月
その他 2012年3月27日放送の『発掘SP』で放送。
テンプレートを表示

ドン・キホーテ」は、ささきいさお、ならびにかおりくみこ、中井幹子、コロムビアゆりかご会のシングル。1981年3月1日日本コロムビアから発売された。型番SCS-572

概要

表題曲「ドン・キホーテ」は、1981年2月NHKの『みんなのうた』で放送された。作詞:仲倉重郎、作曲:吉岡しげ美、歌:ささきいさお。歌手名は番組では「佐々木功」名義だったが、シングルレコードでは「ささきいさお」名義になっている。

ドン・キホーテの行動を歌い、最後は「君は俺さ」と呼びかける事で、未来のドンを現代っ子に訴える楽曲。映像は井坂克二&福島治製作のアニメ。

『みんなのうた』では再放送はされていなかったが、「みんなのうた発掘プロジェクト」で映像が提供され、2012年3月27日放送の『みんなのうた発掘スペシャル』(第5夜。ただし国会中継の関係で第4夜より早い)で31年ぶりに再放送され、そして2013年2月から定時番組でも再放送を開始、3年後の2016年2月でも再放送、そして2020年10月16日11月13日には『みんなのうたリクエスト』で再放送となる。2013年の再放送では歌詞テロップがニュープリント化され、高画質で放送された。ささきいさおの「みんなのうた」出演は、この曲が初で、2曲目「象だゾウ」が現在最後。

カップリングには、同時期に『みんなのうた』で放送されていた「おもいでのアルバム」(本盤での表記は「思い出のアルバム」)が収録されている。但し、本盤に収録されているのは前年の1980年テレビ朝日の『とびだせ! パンポロリン』で放送されていたかおりくみこ版である。

収録曲

  1. ドン・キホーテ
    作詞:仲倉重郎、作曲・編曲:吉岡しげ美、歌:ささきいさお
  2. 思い出のアルバム
    作詞:増子とし、作曲:本多鉄麿、編曲:小森昭宏、歌:かおりくみこ、中井幹子、コーラス:コロムビアゆりかご会
    1980年2月発売のシングル「思い出のアルバム」(SCS-495)からの再録。

外部リンク


「ドン・キホーテ (みんなのうた)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドン・キホーテ_(みんなのうた)」の関連用語

ドン・キホーテ_(みんなのうた)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドン・キホーテ_(みんなのうた)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドン・キホーテ (みんなのうた) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS