トムアンドジェリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 飲料 > ブランデーベースのカクテル > トムアンドジェリーの意味・解説 

トム・アンド・ジェリー

トム・アンド・ジェリー
 レシピ
トム・アンド・ジェリー
■  レモンハートホワイト
(LEMON HART WHITE RUM)
30ml
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
■  クルボアジェ VSOPルージュ
(COURVOISIER VSOP ROUGE)
15ml
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
■  砂糖 2tsp
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
■  1個
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
■  熱湯 適量
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー
トム・アンド・ジェリー

 作り方
トム・アンド・ジェリー
1) 卵は黄身白身別々に泡立てる黄身砂糖加えてさらに泡立て白身和える
2) レモンハートクルボアジェ加えステアし、ホットグラスに注ぐ。
3) 熱湯満たし軽くステアする。

※レシピの分量表記について
トム・アンド・ジェリー
カクテルタイプ:ロング
グラス:ホット・グラス
テイスト甘口
色:茶色琥珀色
アルコール度数:普通
製法ビルド

ワンポイント
トム・アンド・ジェリー
クリスマスドリンクとして、アメリカ、イギリス親しまれているカクテル19世紀末の名バーテンダー、ジェリー・トーマス氏が考案した。彼ははじめこのカクテルに「コペンハーゲン」という名前をつけよう思っていたが、すでに別のカクテルにつけられていたので、それならと自分の名前をつけたそうだ。風をひいたときにがわりに飲む人も多い、ホットカクテルである。

ベースブランデー使われるクルボアジェ VSOPルージュ」は、バラ愛好家であったナポレオンの妻ジョセフィーヌイメージして作られた、香り高いコニャックVSOPとは、ブランデー熟成年数によって定められ基準のひとつで、最低でも5年以上熟成した原酒ブレンドし作られたことを表している。
 
レモンハート ホワイト」は、カクテル・ベースとしての理想的なホワイトラム。そんな評価得ている。レモンハートならではの熟成感をキープしたすっきりと爽やかな味。すぐれたラム特有の甘い香りミックス相手すばらしハーモニー奏でながらも自己失わない主張がある。

熱湯ミルクにかえ、卵を全卵あわ立てると「ブランデー・エッグノッグ」になる。




固有名詞の分類

このページでは「カクテルレシピ」からトムアンドジェリーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトムアンドジェリーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトムアンドジェリー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トムアンドジェリー」の関連用語

トムアンドジェリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トムアンドジェリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2025 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社カクテルレシピ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS