トゲゾーこうらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トゲゾーこうらの意味・解説 

トゲゾーこうら(トゲゾーのこうら)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 06:05 UTC 版)

マリオカートシリーズ」の記事における「トゲゾーこうら(トゲゾーのこうら)」の解説

64』から登場発射する猛スピードコース巡回しながら、1位のカート追撃する。

※この「トゲゾーこうら(トゲゾーのこうら)」の解説は、「マリオカートシリーズ」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら(トゲゾーのこうら)」を含む「マリオカートシリーズ」の記事については、「マリオカートシリーズ」の概要を参照ください。


トゲゾーこうら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 07:44 UTC 版)

マリオカート8」の記事における「トゲゾーこうら」の解説

発射され時点トップを走るマシン向かって高速コース上を進んでいきクラッシュさせる。スターキラー以外で回避するには「ダッシュキノコ」をタイミングよく使うか、「スーパークラクション」を使わなければならない。しかし、コース上に設置されているダッシュボードタイミング良く踏んだとしても回避出来ない前作同様、被弾すれば装備アイテムはがされる他、ターゲットマシン以外でも、走行中のトゲゾーこうらにぶつかると転倒する

※この「トゲゾーこうら」の解説は、「マリオカート8」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら」を含む「マリオカート8」の記事については、「マリオカート8」の概要を参照ください。


トゲゾーこうら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 22:44 UTC 版)

スーパーマリオストライカーズ」の記事における「トゲゾーこうら」の解説

投げると直進し命中したキャラ転倒させる緑こうら違って当たって貫通し、壁に何度も反射する

※この「トゲゾーこうら」の解説は、「スーパーマリオストライカーズ」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら」を含む「スーパーマリオストライカーズ」の記事については、「スーパーマリオストライカーズ」の概要を参照ください。


トゲゾーこうら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:08 UTC 版)

マリオカート7」の記事における「トゲゾーこうら」の解説

投げると先頭カート追い付くまで進み続け、1位のカート命中する爆発する今作では羽が無く低空飛行で1位を追尾し、他のプレイヤーにも当たることがある。そして1位に接近した浮遊し着弾すると爆発する。さらに他のカート当たっても1位に命中するまでは消滅しないため、『マリオカートアドバンス以前特徴兼ねており、脅威増した今作はこのアイテム攻撃受けて転倒してアイテムを落とさなくなった。なお、「ダッシュキノコ」を所持していれば、当たる直前使用することで回避が可能。1位でトゲゾーこうらを投げると自爆する

※この「トゲゾーこうら」の解説は、「マリオカート7」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら」を含む「マリオカート7」の記事については、「マリオカート7」の概要を参照ください。


トゲゾーこうら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 09:55 UTC 版)

マリオバスケ 3on3」の記事における「トゲゾーこうら」の解説

ストロークした方向投げた後、ボール自動追跡する空中ボール追いかけるボールにぶつかると爆発する

※この「トゲゾーこうら」の解説は、「マリオバスケ 3on3」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら」を含む「マリオバスケ 3on3」の記事については、「マリオバスケ 3on3」の概要を参照ください。


トゲゾーこうら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:09 UTC 版)

マリオカート ツアー」の記事における「トゲゾーこうら」の解説

青色をしたトゲゾー甲羅トップカート追尾する。他のカート当たったクラッシュさせ、トップに近づいたら浮遊して着弾する。爆風巻き込まれカートクラッシュまたはスピンする。

※この「トゲゾーこうら」の解説は、「マリオカート ツアー」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら」を含む「マリオカート ツアー」の記事については、「マリオカート ツアー」の概要を参照ください。


トゲゾーこうら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:09 UTC 版)

マリオカートWii」の記事における「トゲゾーこうら」の解説

使用すると、先頭マシン「VS」チーム戦では相手チーム順位が1番上マシン、「バトル」では相手チームで最も獲得ポイント・コインの多いマシン)を目指し飛んで行き、当たると爆発起こす爆風触れたマシン転倒スピンする。当たる直前ダッシュキノコを使うと回避できる。1位で使うと、自分が喰らってしまう。

※この「トゲゾーこうら」の解説は、「マリオカートWii」の解説の一部です。
「トゲゾーこうら」を含む「マリオカートWii」の記事については、「マリオカートWii」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トゲゾーこうら」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゲゾーこうら」の関連用語

トゲゾーこうらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゲゾーこうらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオカートシリーズ (改訂履歴)、マリオカート8 (改訂履歴)、スーパーマリオストライカーズ (改訂履歴)、マリオカート7 (改訂履歴)、マリオバスケ 3on3 (改訂履歴)、マリオカート ツアー (改訂履歴)、マリオカートWii (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS