トウゴウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウゴウの意味・解説 

とう‐ごう〔‐ガフ〕【投合】

読み方:とうごう

[名](スル)気持ち互いにぴったり合うこと。「意気—する」


とうごう〔トウガウ〕【東郷】


とう‐ごう〔‐ガウ〕【等号】

読み方:とうごう

二つの数や式が等しいことを示す記号「=」用いる。イコール


とう‐ごう〔‐ガフ〕【統合】

読み方:とうごう

[名](スル)二つ上のものを合わせて一つにすること。「二つ部署を—する」


冬瓜

読み方:トウガン(tougan), トウガ(touga), トウゴウ(tougou)

ウリ科一年生果菜


冬瓜

読み方:トウガン(tougan), トウガ(touga), トウゴウ(tougou)

ウリ科一年生つる植物園芸植物

学名 Benincasa hispida


当郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 長野県小県郡青木村


東郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 福島県西白河郡矢吹町


東郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 千葉県茂原市


東郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 島根県隠岐郡隠岐の島町


東郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 福岡県宗像市


稲郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 福井県大野市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

東郷

読み方:トウゴウ(tougou)

所在 福岡県(JR鹿児島本線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

トウゴウ (サスカチュワン州)

(トウゴウ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 15:05 UTC 版)

地図

トウゴウ (Togo) は、カナダサスカチュワン州東部にある村(ヴィレッジ)ヨークトンの北東約72 km、マニトバ州との州境近傍に位置する。2021年の国勢調査 (2021 Canadian censusによれば、人口は83人[1]。村の名前は、大日本帝国海軍元帥の東郷平八郎に由来する。

地理

カナダの地理的区分としても用いられる国勢調査区分 (Census divisionでは、サスカチュワン第9地区 (Division No. 9, Saskatchewanに含まれる。行政上は、非都市部自治体 (rural municipalitiesのひとつ、Rural Municipality of Cote No. 271に属する。

歴史

この地域には、マニトバ州のフォート・エリス (Fort Ellis) と、フォート・ペリー(Fort Pelly, ハドソン湾会社の毛皮交易拠点)とを結ぶペリー・トレイル (Pelly Trail) が通っていた[2]

1900年代初頭、ウィニペグからエドモントンの間を鉄道で結ぶため、サスカチュワン州東部にカナダ北部鉄道英語版(CNR, 現在はカナダ太平洋鉄道の一部)の線路が建設された[2]。これにより、この地にも駅が開設され集落が成立したが、当初はペリー・サイディング (Pelly Siding) と呼ばれていた[2]

1906年に村として独立[2]、その際に日露戦争で日本海軍を率いた東郷平八郎の名前が付けられた[2]。なお、CNRで一つ東の駅を中心として成立した村は、ロシア海軍を率いたステパン・マカロフにちなんでマカロフ (Makaroff) の名が付けられ[2]、現在はマニトバ州ロブロン英語版の一地区となっている。サスカチュワン第9地区のCNR沿線には、ミカドクロキがある。

トウゴウは同地方における農業のハブとして機能し、開拓時代当時、一攫千金を夢見て多くの移民が移ってきて、村は大きく発展した歴史を持つ[2]。今では昔ほどの活気はないが、当時から続く店舗などから面影をしのぶことはできる。

経済

主な産業は農業である。

交通

ゆかりの人物

  • Reginald John Marsden Parker - 政治家。サスカチュワン副総督を務めた。当村で少年時代を過ごした。
  • Ted Hampson - 1960 - 1970年代に活躍したアイスホッケー選手。当村の生まれ。

脚注

  1. ^ Profile table, Census Profile, 2021 Census of Population - Togo, Village (VL) [Census subdivision], Saskatchewan” (英語). Statistics Canada (2023年11月15日). 2024年12月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g Togo History” (英語). Village of Togo. 2019年11月3日閲覧。[リンク切れ]

関連項目

外部リンク

座標: 北緯51度24分13秒 西経101度35分04秒 / 北緯51.40361度 西経101.58444度 / 51.40361; -101.58444


トウゴウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 05:23 UTC 版)

オールド・テロリスト」の記事における「トウゴウ」の解説

黒いスーツ老婦人コンドウ看護をする。

※この「トウゴウ」の解説は、「オールド・テロリスト」の解説の一部です。
「トウゴウ」を含む「オールド・テロリスト」の記事については、「オールド・テロリスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トウゴウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウゴウ」の関連用語

トウゴウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウゴウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトウゴウ (サスカチュワン州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオールド・テロリスト (改訂履歴)、遙か凍土のカナン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS