デリソバシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デリソバシリーズの意味・解説 

デリソバシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:48 UTC 版)

東京フレンドパークのアトラクション一覧」の記事における「デリソバシリーズ」の解説

ムーブ時代第41回から登場したアトラクションルール そば屋関口庵」の出前という設定で、ゲストバイクホンダ・スーパーカブ)に乗車1人バイクを運転、もう1人ざるそばのせいろ6つ後述デリソバエクストリームでは5つとなった6つ)とつゆが乗ったお盆持ってコース走行カーブを曲がる際は体重移動バイクを右、もしくは左に倒す。画面内でバイクが他の車や障害物などに衝突すると、持っているざるそばのせいろが連動して飛び散り、せいろをすべて拾わないと先に進めない。なお、バランスを崩すなどしてゲーム画面上の状況無関係にせいろを落としてしまった場合画面上のプレイヤー車も強制的に転倒する前半終了時に運転手ざるそば持ち手交代となる。せいろを手で押さえると反則になるので片手お盆を持たなければならない。 「デリソバグランプリ」はレースゲーム近かったが、レギュラー放送間中2度ドラマ大集合SP!!を含むと3度リニューアルが行われ、それによってグラフィックなどが大幅に向上するとともに難易度アップしクリア率減少している。 いずれの代でもどこまで進んだ表示するセット観客席前に設置されるグランプリデラックスでは進んだところまでランプ点灯しゴールドLEDライトがつき、エクストリームでは画面モニターになり、進んだところまで赤いゲージ表示するまた、その下にはデジタル数字残り時間表示されるエクストリームでは残り時間表示なくなった)。前半終了時に支配人副支配人がこれを見て進行状況コメントした後半どれぐらい頑張ればいいか(3組以上なら次で最低どこまで行ければいいか)をアドバイスすることも多かったアトラクション中の実況小林豊担当

※この「デリソバシリーズ」の解説は、「東京フレンドパークのアトラクション一覧」の解説の一部です。
「デリソバシリーズ」を含む「東京フレンドパークのアトラクション一覧」の記事については、「東京フレンドパークのアトラクション一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デリソバシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デリソバシリーズ」の関連用語

デリソバシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デリソバシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京フレンドパークのアトラクション一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS