デュプロとは? わかりやすく解説

デュプロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 08:18 UTC 版)

株式会社デュプロ
DUPLO CORPORATION
種類 株式会社
本社所在地 日本
252-5280
神奈川県相模原市中央区小山4-1-6[1]
設立 1956年7月
(日新精工株式会社)[1]
業種 電気機器
法人番号 4021001015444
事業内容 印刷機・オフィス機器などの製造[1]
代表者 取締役社長 田中 日出男 [2]
資本金 2億8500万円[1]
純利益 △2億1,388万円
(2024年5月期)[3]
総資産 31億1,467万6,000円
(2024年5月期)[3]
従業員数 231名(2015年5月20日現在)[1]
外部リンク 株式会社デュプロ
テンプレートを表示

株式会社デュプロは、印刷機などを製造する会社。

沿革

  • 1956年昭和31年) - 東京都渋谷区に日新精工株式会社を設立[4]
  • 1959年(昭和34年) - デュプロ製造株式会社に商号を変更[4]
  • 1990年平成2年) - 株式会社デュプロに商号を変更[4]
  • 2004年(平成16年) - アジア原紙株式会社と資本提携[4]

主な製品

グループ会社

出典

  1. ^ a b c d e 会社概要”. 株式会社デュプロ. 2015年12月11日閲覧。
  2. ^ 会社沿革”. 株式会社デュプロ. 2024年11月14日閲覧。
  3. ^ a b デュプロ株式会社 第74期決算公告
  4. ^ a b c d 沿革”. 株式会社デュプロ. 2015年12月11日閲覧。

関連項目

  • デュプロ硬式野球部 - 大阪のデュプロ株式会社(販社)の野球部であり、製造部門の株式会社デュプロの野球部ではない。

外部リンク


デュプロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/17 23:52 UTC 版)

レゴ トイ・ストーリー」の記事における「デュプロ」の解説

デュプロのサブテーマトイ・ストーリー3』が2010年5月同時に発売された。対象年齢2歳から5歳。「ジェシーブルズアイ」では18ピース使われジェシーブルズアイミニフィギュア付属した。「ピザ・プラネット・トラック」では13ピース使われトラックダイナコ石油ガソリンスタンドバズエイリアンミニフィギュア付属した。「どきどき列車追跡」では39ピース使われ車掌車付き機関車と3体のミニフィギュアウッディジェシーバズ)が付属した。「スペース・クレーン」(トイザらス限定)では23ピース使われトラッククレーン、3体のミニフィギュアウッディバズエイリアン)が付属した番号セットアメリカ発売日ピースミニフィギュア参照5657 ジェシーブルズアイ 2010年5月4日 18 2 5658 ピザ・プラネット・トラック 2010年5月4日 13 2 5659 どきどき列車追跡 2010年5月4日 39 3 5691 スペース・クレーン 2010年5月4日 23 3

※この「デュプロ」の解説は、「レゴ トイ・ストーリー」の解説の一部です。
「デュプロ」を含む「レゴ トイ・ストーリー」の記事については、「レゴ トイ・ストーリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デュプロ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュプロ」の関連用語

デュプロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュプロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデュプロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレゴ トイ・ストーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS