distilled
「distilled」の意味・「distilled」とは
「distilled」は、英語の動詞で、その原形は「distill」である。直訳すると「蒸留する」となるが、広義には「精製する」「絞り出す」といった意味も含まれる。例えば、情報を精製する、つまり、大量の情報から必要なものだけを取り出す行為を「distill information」と表現することができる。「distilled」の発音・読み方
「distilled」の発音は、IPA表記では/dɪˈstɪld/となる。IPAのカタカナ読みでは「ディスティルド」となる。日本人が発音するカタカナ英語の読み方では、「ディスティルド」が近い。「distilled」の定義を英語で解説
「Distilled」 is the past tense and past participle of the verb 'distill'. It refers to the process of purifying a liquid by heating it to create steam and then cooling it to collect the drops of pure liquid. It can also mean to extract the essential elements of something, often information or ideas.「distilled」の類語
「distilled」の類語としては、「purified」、「refined」、「filtered」などがある。これらの単語も同様に、何かを精製する、または必要なものだけを取り出すという意味を持つ。「distilled」に関連する用語・表現
「distilled」に関連する用語としては、「distillation」、「distillery」、「distillate」などがある。「distillation」は蒸留の行為や過程を指す名詞、「distillery」は蒸留所を指す名詞、「distillate」は蒸留によって得られた液体を指す名詞である。「distilled」の例文
1. The water was distilled to remove any impurities.(水は不純物を除去するために蒸留された。)2. The report distilled the key points from the meeting.(その報告書は会議からの重要なポイントを絞り出した。)
3. The whiskey is distilled twice to enhance its flavor.(そのウィスキーは風味を引き立てるために二度蒸留される。)
4. The essence of the argument was distilled into a single sentence.(議論の本質は一文に絞り出された。)
5. The perfume is made from distilled flower essences.(その香水は蒸留された花のエッセンスから作られている。)
6. The book distilled complex theories into understandable language.(その書籍は複雑な理論を理解しやすい言葉に絞り出した。)
7. The distilled liquid is collected in a separate container.(蒸留された液体は別の容器に集められる。)
8. The distilled information was presented in a concise report.(精製された情報は簡潔な報告書で提示された。)
9. The distilled alcohol is used in various industries.(蒸留されたアルコールは様々な産業で使用される。)
10. The distilled knowledge from years of research was invaluable.(長年の研究から絞り出された知識は非常に価値があった。)
- distilledのページへのリンク