チャイヤプーム県とは? わかりやすく解説

チャイヤプーム県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 06:37 UTC 版)

チャイヤプーム県
จังหวัดชัยภูมิ
タイ王国
県庁所在地 ムアンチャイヤプーム郡
面積 12,778.287 km²
人口 1,135,723 人 2013年
人口密度 88.87 人/km²
ISO 3166-2 TH-36
  • この項目は英語版を元に作成されています。

チャイヤプーム県(チャイヤプームけん、タイ語: จังหวัดชัยภูมิ)はタイ東北部の県(チャンワット)の一つ。コーンケン県ナコーンラーチャシーマー県ロッブリー県ペッチャブーン県と接する。

地理

県は最高で1,222メートルを有するペッチャブーン山脈によって二つに分けられている。二つに分けられた県の東側はコーラート台地である。

また県内は自然の宝庫で3つの国立公園が置かれている。中でもサイトーン国立公園とパー・ヒンガーム国立公園は特に、クルクマ・シャロームが多数自生していることで有名である。

気候

雨季はおおよそ4月の終わりごろ〜10月初めごろとなる。一年で一番暑いのは4月で、平均最高気温は36.4℃まで上がる。

チャイヤプーム (1981–2010)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 31.0
(87.8)
33.6
(92.5)
35.7
(96.3)
36.4
(97.5)
34.6
(94.3)
33.5
(92.3)
32.9
(91.2)
32.3
(90.1)
32.0
(89.6)
31.6
(88.9)
30.9
(87.6)
29.9
(85.8)
32.87
(91.16)
平均最低気温 °C°F 18.5
(65.3)
20.9
(69.6)
23.1
(73.6)
24.9
(76.8)
25.0
(77)
24.9
(76.8)
24.5
(76.1)
24.3
(75.7)
24.1
(75.4)
23.4
(74.1)
21.2
(70.2)
18.5
(65.3)
22.78
(72.99)
雨量 mm (inch) 4.5
(0.177)
14.3
(0.563)
51.3
(2.02)
92.6
(3.646)
140.2
(5.52)
137.6
(5.417)
110.4
(4.346)
196.2
(7.724)
230.0
(9.055)
137.0
(5.394)
19.0
(0.748)
4.1
(0.161)
1,137.2
(44.771)
平均降雨日数 (≥1 mm) 1 2 5 8 14 13 14 16 19 10 2 1 105
湿度 61 60 59 64 74 75 76 79 81 76 67 63 69.6
出典:Thai Meteorological Department (Normal 1981-2010), (Avg. rainy days 1961-1990)

歴史

県の歴史はクメール王朝時代12世紀まで遡る。アンコールからプラーサートヒン・ムアンシンカーンチャナブリー県)に至る道の宿町として発展していた。1817年にはラオス系の民族集団がここに住み着くようになった。最初はナコーンラーチャシーマー県に付近に住んでいたがすぐにチャイヤプーム県付近に移住し、この地をバーンルワンと呼ぶようになった。後にラオスの王、アヌウォン王がシャムに対して宣戦布告すると、同じラーオ族であったこの地の国主、チャオプラヤー・レー(プラヤー・パックディーチュムポンとも)がシャムに寝返った。1826年アヌウォンはチャイヤプーム、ナコーンラーチャシーマーでの相次ぐ寝返りにより敗北した。

県章

県章
県章は勝利の象徴である三角旗がデザインされている。

県木はタガヤサンCassia siamea、県花はクルクマ・シャロームCurcuma alismatifolia

行政区分

チャイヤプーム県は16の郡(アムプー)に分かれ、その下に124の町(タムボン)と、1,393の村(ムーバーン)がある。

  1. ムアンチャイヤプーム郡ムアン
  2. バーンクワオ郡タイ語版
  3. コーンサワン郡タイ語版
  4. カセートソムブーン郡タイ語版
  5. ノーンブワラウェー郡タイ語版
  6. チャットゥラット郡タイ語版
  7. バムネットナロン郡タイ語版
  8. ノーンブワデーン郡タイ語版
  1. テープサティット郡タイ語版
  2. プーキアオ郡タイ語版
  3. バーンテーン郡タイ語版
  4. ケーンクロー郡タイ語版
  5. コーンサーン郡タイ語版
  6. パックディーチュムポン郡タイ語版
  7. ヌーンサガー郡タイ語版
  8. サップヤイ郡タイ語版

 





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャイヤプーム県」の関連用語

チャイヤプーム県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャイヤプーム県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャイヤプーム県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS